[生産終了品]
すぐにあたたか
当社独自の条件により評価。
ダッシュ暖房※1
あらかじめリモコンの「ダッシュ」ボタンで予熱設定しておくと、「暖房」ボタンひと押しですばやく温風が出ます。
外気温− 15℃でも定格暖房能力以上を発揮


※1 出荷時は「ダッシュ」設定:なし になっています。ダッシュ暖房は外気温10℃未満、室温15℃以下の場合に予熱運転に入ります。 ※2 RAS-406DRNにおいて、当社試験室にて、外気温2℃、室温10℃、「ダッシュ」あり設定時、予熱1時間後の暖房運転開始後。予熱運転時、最大440Wの電力を消費します。使用条件により温風が吹き出す時間、予熱運転時の消費電力は異なります。
氷点下でもあたたか
当社独自の条件により評価。
吹き出し温度 約55℃ であたたか!

足元温度38℃であたたか!

外気温− 15℃でも6時間連続暖房運転※3

※1 当社環境試験室(14畳)にて、外気温ー5℃・室温8℃・設定温度「30℃」・風量「自動」時の吹き出し口付近の最高温度(風量低下率22%)。 ※2 RAS-406DRNにおいて当社環境試験室(14畳)にて、外気温ー5℃、室温8℃、設定温度「30℃」・風量「自動」にて「ダッシュ」あり設定時。予熱1時間後に暖房運転。使用条件により到達時間・温度は異なります。 ※3 RAS-406DRN。当社環境試験室(14畳)にて、外気温ー15℃、設定温度「23℃」、風量「自動」にて高温風運転時。使用条件により連続暖房運転時間が短くなる場合があります。
連続暖房であたたか

ON/OFFを抑えて快適温度に!
0.2kWの小さい能力まで運転できるから、設定温度になっても止まることなく暖房をお届け。
(RAS-636DRNは0.3kW)
雪に強い室外機
外気温− 27℃でも運転可能!
・外気温0℃以下でヒーター通電、4℃以下で室外ファン運転します(消費電力最大270W)。
・この機能や制御は冬の間、安心してお使いいただくためのものです。運転停止中にも働きますので、電源プラグを抜いたり、ブレーカーを切ったりしないでください。

機能一覧
冷房 | Wビッグルーバー(上下・左右・上下左右同時スイング) |
---|---|
快適気流(風よけ・風あて) | |
空気清浄 |
PM2.5対応(JEMA基準適合) プラズマ空清 JEM空気清浄適用床面積 16畳相当
|
エアモニター / 空質センサー | |
清潔 | フィルター自動お掃除 |
マジック洗浄熱交換器 | |
セルフクリーン(プラズマ乾燥運転)※1 | |
省エネ | エナジーセーブコンプレッサー(消費電力45W運転 ) |
節電運転 | |
ecoモード(人サーチセンサー / 明るさ[日あたり]サーチセンサー) 不在節電機能(人サーチセンサー) | |
除湿 | 選んで再熱除湿(おすすめ除湿/除湿 強/除湿 弱/衣類乾燥) |
暖房 | ダッシュ暖房 |
使いやすさ | ナビリモコン(蓄光ボタン「停止」「ecoモード」「温度」) |
※1 オフシーズン中に付着してしまったホコリや汚れを取り除く機能ではありません。この場合の清掃は販売店にご相談ください。
シリーズラインアップ
冷暖房時おもに10畳

RAS-286DRN(W)
(JIS C 9612:2013)
[寸法規定]
(JIS C 9612:2005)

2010年
消費効率(APF)6.8
畳数の目安 | 能力 | 消費電力 | |
---|---|---|---|
冷房 | 8〜12畳(13〜19㎡) | 2.8kW(0.2〜4.1) | 580W(45〜1,070) |
暖房 | 9〜11畳(15〜18㎡) | 4.0kW(0.2〜11.3) | 790W(45〜3,610) |
低温暖房能力※1(外気温2℃時)8.2kW
冷暖房時おもに14畳

RAS-406DRN(W)
(JIS C 9612:2013)
[寸法規定]
(JIS C 9612:2005)

2010年
消費効率(APF)6.5
畳数の目安 | 能力 | 消費電力 | |
---|---|---|---|
冷房 | 11〜17畳(18〜28㎡) | 4.0kW(0.2〜5.4) | 965W(45〜1,700) |
暖房 | 11〜14畳(18〜23㎡) | 5.0kW(0.2〜11.5) | 1,040W(45〜3,650) |
低温暖房能力※1(外気温2℃時)8.3kW
冷暖房時おもに18畳

RAS-566DRN(W)
(JIS C 9612:2013)
(JIS C 9612:2005)

2010年
消費効率(APF)5.8
畳数の目安 | 能力 | 消費電力 | |
---|---|---|---|
冷房 | 15〜23畳(25〜39㎡) | 5.6kW(0.2〜6.0) | 1,710W(45〜2,300) |
暖房 | 15〜18畳(24〜30㎡) | 6.7kW(0.2〜11.5) | 1,610W(45〜3,650) |
低温暖房能力※1(外気温2℃時)8.3kW
冷暖房時おもに20畳

RAS-636DRN(W)
(JIS C 9612:2013)
(JIS C 9612:2005)

2010年
消費効率(APF)5.7
畳数の目安 | 能力 | 消費電力 | |
---|---|---|---|
冷房 | 17〜26畳(29〜43㎡) | 6.3kW(0.3〜6.5) | 2,100W(45〜2,550) |
暖房 | 16〜20畳(26〜32㎡) | 7.1kW(0.3〜11.5) | 1,900W(45〜3,650) |
低温暖房能力※1(外気温2℃時)8.3kW
★オープン価格の商品は希望小売価格を定めておりません。
*据付桟・アース棒は同梱されていません。
※1 外気温2℃時の低温暖房能力であり、JIS C 9612に基づき測定。
仕様表
(50/60Hz)冷暖房タイプ・スプリット形(JIS C 9612:2013)
機種名(※1) | RAS-286DRN 〈RAS-286ADRN〉 |
RAS-406DRN 〈RAS-406ADRN〉 |
RAS-566DRN 〈RAS-566ADRN〉 |
RAS-636DRN 〈RAS-636ADRN〉 |
|||
電源 | 相-V | 単相200 | 単相200 | 単相200 | 単相200 | ||
冷房 | 冷房能力 | kW | 2.8(0.2〜4.1) | 4.0(0.2〜5.4) | 5.6(0.2〜6.0) | 6.3(0.3〜6.5) | |
電気特性 | 運転電流 | A | 3.00 | 4.89 | 8.66 | 10.64 | |
消費電力 | W | 580(45〜1,070) | 965(45〜1,700) | 1,710(45〜2,300) | 2,100(45〜2,550) | ||
暖房 | 暖房能力 | kW | 4.0(0.2〜11.3) | 5.0(0.2〜11.5) | 6.7(0.2〜11.5) | 7.1(0.3〜11.5) | |
電気特性 | 運転電流 | A | 4.00(最大20.0) | 5.33(最大20.0) | 8.15(最大20.0) | 9.62(最大20.0) | |
消費電力 | W | 790(45〜3,610) | 1,040(45〜3,650) | 1,610(45〜3,650) | 1,900(45〜3,650) | ||
外気温 2℃時 |
暖房能力 | kW | 8.2 | 8.3 | 8.3 | 8.3 | |
消費電力 | W | 3,190 | 3,230 | 3,230 | 3,230 | ||
運転音(※2) (音響パワーレベル) |
冷房 | 内 | dB | 64 | 64 | 68 | 70 |
外 | 58 | 65 | 66 | 68 | |||
暖房 | 内 | dB | 64 | 68 | 68 | 68 | |
外 | 58 | 64 | 65 | 68 | |||
始動電流 | A | 4.00 | 5.33 | 8.66 | 10.64 | ||
質量 | 内 | kg | 17 | 17 | 17 | 17 | |
外 | kg | 42 | 42 | 42 | 42 | ||
電源プラグ | 形状 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
容量 | V-A | 250-20 | 250-20 | 250-20 | 250-20 | ||
接続配管径(※3) | 液側 | Φ/mm | 6.35 | 6.35 | 6.35 | 6.35 | |
ガス側 | 9.52 | 9.52 | 9.52 | 9.52 | |||
接続配線 | 線径 | Φ/mm | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | |
芯数 | 3 | 3 | 3 | 3 | |||
期間消費電力量 | 冷房時 | kWh | 236 | 352 | 555 | 656 | |
暖房時 | kWh | 566 | 830 | 1,271 | 1,435 | ||
期間合計 | kWh | 802 | 1,182 | 1,826 | 2,091 | ||
通年エネルギー消費効率(APF) | 6.6 | 6.4 | 5.8 | 5.7 | |||
冷媒 | 種類 | R32 | R32 | R32 | R32 | ||
封入量 | kg | 1.08 | 1.08 | 1.08 | 1.08 | ||
地球温暖化係数(GWP) | 675 | 675 | 675 | 675 |
別表(JIS C 9612:2005)
機種名(※1) | RAS-286DRN 〈RAS-286ADRN〉 |
RAS-406DRN 〈RAS-406ADRN〉 |
RAS-566DRN 〈RAS-566ADRN〉 |
RAS-636DRN 〈RAS-636ADRN〉 |
|||
期間消費電力量 | 冷房時 | kWh | 210 | 312 | 505 | 592 | |
暖房時 | kWh | 615 | 921 | 1,430 | 1,623 | ||
期間合計 | kWh | 825 | 1,233 | 1,935 | 2,215 | ||
通年エネルギー消費効率(APF) | 6.8 | 6.5 | 5.8 | 5.7 | |||
区分 | A | C | F | F |
省エネルギー法による店頭の統一省エネラベルの目安電気料金は、この期間消費電力量に基づき表示されています。
定格冷房エネルギー消費効率(COP)と区分
機種名(※1) | RAS-286DRN 〈RAS-286ADRN〉 |
RAS-406DRN 〈RAS-406ADRN〉 |
RAS-566DRN 〈RAS-566ADRN〉 |
RAS-636DRN 〈RAS-636ADRN〉 |
|||
定格冷房能力 | kW | 2.8 | 4.0 | 5.6 | 6.3 | ||
定格冷房エネルギー消費効率 | 4.83 | 4.15 | 3.27 | 3.00 | |||
区分 | い | い | い | い | |||
容量可変コンプレッサー搭載 | 有り | 有り | 有り | 有り |
(注)仕様はJIS条件による測定値で、2019年6月1日現在のものです。改良にともない予告なく一部変更することがあります。(※1)< >は室外機の形名です。(※2)運転音はJIS条件(C9612)により測定した室内・室外とも強風運転時の運転音です。運転音は反響の少ない無響室で測定した数値です。実際に据え付けた状態で測定すると、周囲の騒音や反響等の影響を受け、表示数値より大きくなるのが普通です。(※3)接続配管は断熱処理が必要です。●能力、消費電力欄の( )の数字は、最小から最大までの可変幅を表示しています。
本体寸法
型名 | RAS-286DRN / RAS-406DRN / RAS-566DRN / RAS-636DRN |
---|---|
室内機 | ![]() |
型名 | RAS-286ADRN / RAS-406ADRN / RAS-566ADRN / RAS-636ADRN |
---|---|
室外機 | ![]() |
フロンラベルの表示について

このラベルは、フロン排出抑制法に基づく指定製品に使用されている冷媒フロンの「環境影響度として用いられている地球温暖化係数(GWP)」について、定められた目標への達成度を表したものです。製品を選択する時のご参考にしてください。家庭用エアコンは、出荷台数で加重平均した「環境影響度として用いられている地球温暖化係数(GWP)」の値が、 目標年度(2018年) において 目標値(750) を上回らないことが、製造事業者等に義務付けられております。
気密・断熱性の高い住宅でも省エネ性を実現
「国立研究開発法人建築研究所」発行の
エネルギー消費性能計算プログラム(住宅版) Ver.2.6.2 により評価
DRNのコンプレッサーは、省エネと快適を実現したエナジーセーブ(容量可変型)コンプレッサーを搭載しています。 容量可変型の名称は、「エネルギー消費性能計算プログラム」において、圧縮容量を能力に応じて可変する機構を有し、小能力域での効率を高めたコンプレッサーで、エアコン最小能力を定格能力の1/10未満とすることができるコンプレッサーのみ使用することができます。 エナジーセーブコンプレッサー搭載DRNは、この容量可変型のうち、「可変気筒方式」として、すでにその小能力域での効率の高さについて実証されています。詳しくは(PDF)をご覧ください。