サイクロンクリーナー[生産終了品]
VC-MG900/VC-MG800/VC-MG600

![VC-MG900 オープン価格* [軽量]本体質量3.2kg※1](img/lineup_img1_2.png)
![[吸引仕事率(注)]200W〜約50W(消費電力850W〜約250W) [運転音※2]64dB〜約58dB [クリーン排気]粒子径0.3μm以上の微細塵を約99.999%捕塵※3 [ecoモード]消費電力量最大 約52%削減*◆*当社試験基準による 消費電力約0W〜約500W(掃除運転時において) イオンファイバーヘッド、モーター式(自走式) ・マイナスイオンプレート・抗菌ブラシ★(床の菌まで除去※4)・ブラシ、お手入れカバー水洗い可 / [らくわざフリーグリップ][ゴミ残しまセンサー][ワイドピカッとブラシ][ロングアタッチメントセット][パワービーターヘッド]](img/lineup_img1_3.png)

![VC-MG800 オープン価格* [軽量]本体質量3.2kg※1](img/lineup_img2_2.png)
![[吸引仕事率(注)]200W〜約50W(消費電力850W〜約250W) [運転音※2]64dB〜約58dB [クリーン排気]粒子径0.3μm以上の微細塵を約99.999%捕塵※3 [ecoモード]消費電力量最大 約52%削減*◆*当社試験基準による 消費電力約0W〜約500W(掃除運転時において) イオンファイバーヘッド、モーター式(自走式) ・マイナスイオンプレート・抗菌ブラシ★(床の菌まで除去※4)・ブラシ、お手入れカバー水洗い可 / [らくわざフリーグリップ][ゴミ残しまセンサー][ワイドピカッとブラシ][ロングアタッチメントセット]](img/lineup_img2_3.png)

![VC-MG600 オープン価格* [軽量]本体質量3.2kg※1](img/lineup_img3_2.png)
![[吸引仕事率(注)]200W〜約50W(消費電力850W〜約250W) [運転音※2]64dB〜約58dB [クリーン排気]粒子径0.3μm以上の微細塵を約99.9%捕塵※3 [ecoモード]消費電力量最大 約52%削減*◆*当社試験基準による 消費電力約0W〜約500W(掃除運転時において) イオンファイバーヘッド、モーター式(自走式) ・マイナスイオンプレート・抗菌ブラシ★(床の菌まで除去※4)・ブラシ、お手入れカバー水洗い可 / [らくわざフリーグリップ][ゴミ残しまセンサー]](img/lineup_img3_3.png)
4分04秒


- ※1.
- ダストカップにゴミがない状態からゴミすてラインまでの風量の持続性が99%以上。長期のご使用の際は、排気清浄フィルターのお手入れが必要です。ゴミの種類や条件によって異なります。
- ※2.
- 日本電機工業会自主基準ゴミによる、分離前後の試験ゴミを比較(分離力99.9%以上)。ゴミの種類や量などによって異なります。
- ※3.
- 当社試験ゴミ〔繊維ゴミ(綿・紙・毛髪等)1/3質量、砂ゴミ2/3質量〕による、圧縮前後の試験ゴミの体積を比較(吸込み前約2,000cm3、吸込み後約400cm3)。当社試験ゴミによるものであり、ゴミの種類や量などによって異なります。
- ※4.
- 使用環境や使用時間、ゴミの種類によっては付着する場合があります。


- ※1.
- 菌の除去効果:菌の除去効果は床面の状態により異なります。またフローリングの段差や溝の菌は取れない場合があります。98%以上の除去効果は拭き掃除直後のものであり、長時間の効果を保証するものではありません。長期間の使用によるブラシの劣化等で、98%以上の除去効果は減少することがあります。
【試験依頼先】(一財)食品薬品安全センター
【試験方法】試験板にビニルシートを敷き、試験菌液を均一に噴霧、完全に乾燥させ、ヘッドで5往復掃除後生残菌測定
【試験結果】98%以上の除去効果を確認(試験番号 N-15-00055号)




- ※1.
- 本体質量は本体のみの質量です。
- ※2.
- VC-MG900、MG800での当社排気粉塵試験による。
- ※3.
- 日本電機工業会自主基準ゴミによる、分離前後の試験ゴミを比較(分離力99.9%以上)。ゴミの種類や量などによって異なります。


- ※4.
- VC-MG900専用です。

- ※1.
- 本体質量は本体のみの質量です。
- ※2.
- 「運転音」の表示は、JIS C 9108による。
- ※3.
- それぞれの当該機種での排気粉塵試験による。
- ※4.
- 菌の除去効果:菌の除去効果は床面の状態により異なります。またフローリングの段差や溝の菌は取れない場合があります。98%以上の除去効果は拭き掃除直後のものであり、長時間の効果を保証するものではありません。長期間の使用によるブラシの劣化等で、98%以上の除去効果は減少することがあります。
【試験依頼先】(一財)食品薬品安全センター
【試験方法】試験板にビニルシートを敷き、試験菌液を均一に噴霧、完全に乾燥させ、ヘッドで5往復掃除後生残菌測定
【試験結果】98%以上の除去効果を確認(試験番号 N-15-00055号) - ※5.
- ダストカップにゴミがない状態からゴミすてラインまでの風量の持続性が99%以上。長期のご使用の際は、排気清浄フィルターのお手入れが必要です。ゴミの種類や条件によって異なります。
- (注)
- 吸込仕事率とはJIS規格に定められている吸込力の目安で、最大値(〜最小値)を表示しています。使用時の吸塵力は吸込仕事率以外に吸込具の種類・ゴミの溜まり具合や床材の違い等によって異なります。お掃除の際は、ふさわしいポジションをお選びください。
- *
- オープン価格の商品は希望小売り価格を定めておりません。

- ※6.
- 菌の除去効果:菌の除去効果は床面の状態により異なります。またフローリングの段差や溝の菌は取れない場合があります。98%以上の除去効果は拭き掃除直後のものであり、長時間の効果を保証するものではありません。長期間の使用によるブラシの劣化等で、98%以上の除去効果は減少することがあります。
【試験依頼先】(一財)食品薬品安全センター
【試験方法】試験板にビニルシートを敷き、試験菌液を均一に噴霧、完全に乾燥させ、ヘッドで5往復掃除後生残菌測定
【試験結果】98%以上の除去効果を確認(試験番号 Nー15ー00055号) - ※7.
- それぞれの当該機種での排気粉塵試験による。