 |
外出先からでもスマートフォンで本体の操作や情報の確認ができます。
360度撮影できるカメラ機能でお部屋の様子を確認でき、お出かけ中も安心。
|
●外出先から操作できる
スマートフォンで本体の操作や設定ができます。
- 掃除開始を指示
- 写真撮影を指示
- ピークシフト(節電)設定
- マナーモード設定
|
 |
●お部屋の様子を確認できる
本体側面に搭載されたカメラユニットでお部屋を撮影。
撮った画像はスマートフォンやパソコンから見ることができます。
撮影用のLEDライトにより暗い場所でも撮影が可能です。 |
360度パノラマ撮影機能
フォトポインターに誘導された位置で360度回転しながら8枚の画像を撮影。画像をつなげて、
パノラマ撮影したように再生できます。 |
 |
(注)スマートフォン等の端末により、パノラマ画像で再生できない場合があります。 |
ワンショット撮影
フォトポインターから約30cmの位置で1枚撮影。ペットのケージなど、気になる場所を確認できます。 |
ランダム撮影
自動モードでのお掃除中に、室内をランダムに1 〜 4 枚
撮影します。 |
 |
写真を撮りたい所に設置
フォトポインター
VC-RCX1 専用(1個付属)
フォトポインターは合計3個まで使用可能です。 |
|
●外出先から本体の状態を確認できる
運転状況や電池残量など、本体の現在情報を外出先から確認できます。設定をしておくと、メールでお知らせします。
- 掃除の運転状況
- 電池残量
- 撮影した画像
- 運転時のエラーメッセージ
- 停止場所で撮影した画像
何らかの理由で停止した場合には、その場で1枚写真を自動で撮影してメールを送信。本体の位置が特定しやすくなります。
|

撮影した画像を確認 |
|

掃除完了をメールでお知らせ |
|