 |
*1:日本電機工業会JEM1426に準拠する。
ポイント1 |
キャッチした菌をしっかり抗菌!*2 プラチナフィルター
|
|
 |
コンパクトでも、空気をしっかりキレイにします。
|
*2:試験機関:(財)日本紡績検査協会 試験方法:JIS L 1902に準拠 抗菌の方法:エアフィルターに抗菌加工 抗菌を行っている対象部分の名称:エアフィルター 試験結果:抗菌効果99.9% (試験番号:003856-1、003856-2)
ポイント2 |
室温に合わせてしっかり加湿!湿度と温度のWセンサー
|
|
 |
加湿すれば体感温度はアップ!
室温を下げても、加湿をすれば体感温度はほぼ同じになるので、エアコン暖房とかしこく併用することで、電気代を節約できます。
|
タンクも抗菌仕様なので、日常のお手入れもカンタンです。 |
*3:試験機関:(財)新潟県環境衛生研究所 試験方法:JIS Z 2801に準拠 抗菌の方法:タンクに抗菌加工 抗菌を行っている対象部分の名称:タンク 試験結果:抗菌効果99% (試験番号:第200802527-001-MBA号)
このページの内容は平成20年9月現在のものです。
・外観・仕様は、改良のため変更する事がありますのでご了承ください。
・商品の色は、画面の具合で実物と若干異なる場合があります。
|