



|
 |

|
パワーアップAg+抗菌水で槽まで丸ごと自動でおそうじ・除菌※1 |
洗濯・脱水容量 |
洗濯〜乾燥/
乾燥容量 |
標準コース
(定格容量)
9kg |
標準コース
(定格容量)
6kg |
|
|
|
TW-Z96V1L(W)
ピュアホワイト |
 |
TW-Z96V1L(C)
プラチナベージュ |
 |
TW-Z96V1R(W)(右開きタイプ)
ピュアホワイト |
 |
オープン価格*
*オープン価格の商品は、希望小売価格を定めておりません。
*洗濯機を廃棄する場合は、家電リサイクル法に基づく収集・運搬料金、再商品化等料金(リサイクル料金)が必要になります。収集・運搬料金等は、各自治体・販売店によって異なります。 |
 |
|
|
ポイント1 |
Ag+抗菌水で洗うたび、槽も衣類も自動で清潔
|
|
 |
●銀イオンの抗菌成分を含んだAg+抗菌水で洗うから、抗菌効果でキレイが長持ちします。
Ag+抗菌水とは、洗濯時の水にAg+抗菌水ユニットから銀イオンの抗菌成分が溶け出したものです。
Ag+イオン濃度が200%にアップ!※2 Ag+抗菌水ユニットは約10年間交換不要※3 |
|
●見えない槽の裏側をAg+抗菌水で洗い流して除菌※1。「自動おそうじ機能」
脱水時の高速回転による水の勢いを利用して、槽の見えない部分の汚れを洗い流します。Ag+抗菌水だから、お洗濯のたびに槽も清潔です。
脱水時の水の勢いで洗うから、余分な水や時間を使わない!
|
 |
●部屋干しのニオイや、汗のニオイを防ぎます。「衣類を抗菌※4・防臭」
東芝は洗いからすすぎまでお洗濯の水がAg+抗菌水なので、繊維の奥まで抗菌成分が浸透。雑菌の繁殖を抑えるから、部屋干しや汗などのイヤなニオイを防ぎます。 |
 |
●菌が気になるところは、抗菌加工でさらに清潔
菌やぬめりが気になるところには、抗菌加工を施し、手に触れる部分の清潔性にこだわりました。
・抗菌※5ふろ水ホース
ふろ水ホースの先端に抗菌加工を施し、清潔に保ちます。 |
 |
・抗菌※5糸くずフィルター
糸くずフィルター・受け部(本体側)に抗菌加工を施し、ぬめりの元となる雑菌の繁殖を抑えて清潔に保ちます。 |
 |
・抗菌※6排水ホース
汚れやすい排水ホースも抗菌加工し、清潔に保ちます。 |
※1 除菌について●試験依頼先/一般財団法人北里環境科学センター●試験方法/洗濯槽・水槽に有機物とともに付着させた菌の減少率測定●除菌方法/脱水時に「Agイオン含有水(または抗菌水)」のシャワーをかけることによる●対象部分/洗濯槽・水槽●試験結果/菌の減少率99%以上
※2 当社昨年度機種TW-Z9500L/R、TW-Z8500L/Rとの比較 ※3 年間洗濯回数600回にて計算 ※4 抗菌について●試験方法/JIS
L1902に基づく菌液吸収法、当社にて処理した試験布を一般財団法人ボーケン品質評価機構にて評価●抗菌方法/銀イオンによる●対象部分/洗濯槽内の衣類●試験結果/菌の減少率99%以上 ※5
抗菌について●試験依頼先/一般財団法人ボーケン品質評価機構●試験方法/JIS Z2801に基づくフィルム密着法●抗菌方法/抗菌剤の樹脂への練り込みによる●対象部分/ふろ水用給水ホース先端部・糸くずフィルター●試験結果/菌の減少率99%以上
※6 抗菌について●試験依頼先/一般財団法人日本食品分析センター●試験方法/JIS Z2801に基づくフィルム密着法●抗菌方法/抗菌剤の樹脂への練り込みによる●対象部分/排水ホース●試験結果/菌の減少率99%以上
 |
●洗濯槽の黒カビを手軽に予防※7します。「ピコイオンカビプロテクト」
お洗濯終了後、洗濯物を取り出してドアを閉め、スタートボタンを押すと、ピコイオンで洗濯槽の黒カビ予防をします。(約60分運転)
槽の裏側や水槽のすみずみまでイオンが行き渡る!汚れやすい隙間に入り込んで菌を抑制!
|
 |
●洗えないものも除菌※8・消臭※9します。「ピコイオン除菌」
微細なイオンが繊維の奥まで入り込んで、水洗いできない衣類や清潔に保ちたい枕などを、除菌・消臭します。
お出かけ前や帰宅後にサッと手軽に清潔習慣!お好みの時間設定ができます。(30分、1時間〜6時間(1時間単位)) |
※7 カビ抑制について●試験方法/当社にて1日1回洗濯後に「ピコイオンカビプロテクト」を60分間運転。同操作を3日間行い、カビセンサーにて、カビ菌糸の発育を確認。カビセンサーを環境生物学研究所で測定●カビ抑制方法/「ピコイオンカビプロテクト」運転による●対象部分/洗濯槽●試験結果/発育抑制を確認
※8 除菌について●試験依頼先/一般財団法人日本食品分析センター●試験方法/菌付着布の菌の減少率測定●除菌方法/「ピコイオン」コース運転による●対象部分/洗濯槽内の衣類●試験結果/菌の減少率99%以上
※9 消臭について●試験方法/当社にてあらかじめタバコ臭を付着させ、「ピコイオン」コースで運転した試験布を、一般財団法人東海技術センターにて、臭気判定士による官能試験で評価●消臭方法/「ピコイオン」コース運転による●対象部分/洗濯槽内の衣類●試験結果/臭気濃度が初期に対し1/15.8
●深夜や早朝のお洗濯だって安心。運転音・振動を抑えた低騒音設計
忙しい毎日だからこそ、夜間でも運転音や振動を気にせずお洗濯ができると助かります。ザブーンは低騒音設計なので、夕食の後にお洗濯したり、寝ている間に洗濯から乾燥まですませたり、夜の時間を有効活用できます。
|
 |
●東芝独自の低騒音システム
「振動吸収クッション」
洗濯運転状況に応じてサスペンションの硬さを変化させ、衣類の片寄りによる振動を抑えます。 |
「アクティブS-DDモーター」
騒音の原因となるギアやベルトがないダイレクトドライブで、運転時のギア音やモーターのうなり音を抑えます。 |
 |
●高洗浄「節水ザブーン洗浄」
高速回転による遠心力で衣類を押し広げ、高圧ダブルシャワーをムラなく一気に浸透させます。効率よく洗うから、しっかり汚れを落として、洗濯時間を短縮できました。
・高圧ダブルシャワー:洗剤液が衣類にすばやく浸透して、汚れを引きはがします。 |
●3つの洗い方で、すばやく汚れを落とす(洗濯時間約29分)
・遠心洗い:遠心力で衣類を広げて、短い時間でムラなく洗剤液を浸透させます。
・パワフルたたき洗い:衣類を上から下にたたきつけて汚れを落とします。
・パワフル押し洗い:前後左右に衣類を動かし、汚れを芯からもみ出します。
●東芝独自!振動吸収クッションだからバスマットなどの単品洗いもおまかせ!
片寄りエラーをとくに起こしやすいバスマットやジーンズも、振動を抑えて脱水することが可能となり、1枚でも洗えるようになりました。
|
●ガンコな泥汚れを、キレイに洗い落とします。東芝独自!「ザブザブコース」(2kg)
標準コースより多めの水をためて、衣類をこすり洗いします。洗濯板で手洗いするように、泥汚れなどの固形汚れをキレイに落とします。
タテ型のようにゴシゴシ洗う!
|
●やさしく乾かす「ヒートポンプ除湿乾燥」
衣類が縮みにくい低温風で乾かすから、熱によるダメージを抑えた仕上がりです。
|
●乾燥途中取り出しOK
ヒートポンプ除湿乾燥は槽内が高温にならないので、乾燥途中でもすぐにドアが開けられます。 |
●ヒーターを使わない、エコで衣類にもやさしい乾燥方式
ヒートポンプ除湿乾燥は、乾燥時に冷却水を使わないので、水道代がかかりません。
|
●衣類を舞い上げ、広げてシワを伸ばします。「上質乾燥」
ヒートポンプのやさしい温風と、大風量でシワを伸ばしながら乾燥。すばやいドラム反転で衣類の重なりを広げるので、すみずみまで温風が行き渡り、ムラなく乾かします。
・大風量:たっぷりの風で衣類のシワを伸ばします。
・舞上げ反転:ドラムの反転で衣類を舞い上げ、袖などの絡まりを抑えて、シワつきを防ぎます。
・クイックターン:ドラムの反転速度を速めたクイックターンで衣類の重なりを広げてムラなく乾かします。 |
●風でシワを伸ばして、アイロン掛けの手間が省ける仕上がり
 |
●上質乾燥モードは、衣類のシワを大幅に低減する乾燥運転ですが、洗濯物の量や素材などによって仕上がりが異なります。●シワが完全になくなるわけではありません。●乾いた衣類のシワを低減することはできません。
※10 当社7年前機種TW-150VCとの比較。
●4つのセンサーで見張って、衣類に合わせて自動で省エネ「ecoモード」
・温度センサー:室温の検知から水温を予測し洗濯時間をコントロール
・布量センサー:洗濯物の量を検知して最適な水位、洗剤量を決定
・布質センサー:布の材質を見きわめすすぎに使う水量を判断
・乾燥センサー:ドラムを出入りする温風の温度を検知して、乾燥時間をコントロール
センサーが洗濯物の量、布質、乾きやすさ、そして温度を見きわめて、毎回の洗濯内容に合わせて最適な使用水量、洗剤量、洗濯・乾燥時間に調整。わずかな電気や水も、自動で節約します。
●省エネ性の高いヒートポンプだから基本の節電・節水も高水準
乾燥時にヒーターも水道水も使わないヒートポンプを、東芝のPMV制御でさらに消費電力を抑えました。 |
●洗濯途中・乾燥途中でもすぐにドアが開けられます
・洗濯時追加投入OK:入れ忘れた靴下なども洗濯途中で追加できます。
・乾燥時途中取り出しOK:化繊の下着など乾きやすい衣類は早めに取り出せます。
|
 |
●お手入れをラクにする親切設計です
・乾燥フィルター:乾燥時に発生するわたゴミをキャッチします。 ※乾燥運転後、毎回お手入れしてください。
※写真はTW-96X1L/Rのものです。実際のものとは異なります。 |
 |
・抗菌※11糸くずフィルター:洗濯時の糸くずをキャッチします。抗菌加工で清潔に保ちます。 |
 |
●お手入れセットでお掃除もラクラク! |
※11 抗菌について●試験依頼先/一般財団法人ボーケン品質評価機構●試験方法/JIS Z2801に基づくフィルム密着法●抗菌方法/抗菌剤の樹脂への練り込みによる●対象部分/糸くずフィルター●試験結果/菌の減少率99%以上
このページの内容は平成25年10月現在のものです。
・外観・仕様は、改良のため変更する事がありますのでご了承ください。
・商品の色は、画面の具合で実物と若干異なる場合があります。
|