TOSHIBA
東芝ライフスタイル株式会社

[オーブンレンジ]フルラインアップ

過熱水蒸気オーブンレンジ

単機能レンジ

  • ※1.総庫内容量とは、JISの規定に基づいて算出された容量です。
  • ※2.350℃での運転時間は約5分です。その後は自動的に230℃に切り換わります。温度を260℃以上に設定したときも自動的に230℃に切り換わります。過熱水蒸気・ハイブリッドで設定できる温度は300℃までです。また、設定温度が350℃のときは予熱温度は300℃になります。350℃は一般社団法人日本電機工業会(JEMA)「表示に関する自主基準(平成19年6月19日制定)」に準ずる。
  • ※3.取扱説明書および料理集の自動調理可能なメニュー数(自動あたためを含み、お手入れを除く)。
  • ※4.2021年3月1日現在、国内家庭用100Vオーブンレンジ総庫内容量30L以上において。
  • ※5.無線LAN接続(IoT機能)&「IoLIFE」アプリとの連携。
  • ※6.ER-WD7000 61.63×109.65mm(5.0インチサイズ)。
  • ※7.食材を選択すれば、温度設定、時間設定が不要で、分量フリーの自動調理(ブロック肉もしくは骨つき肉を使う場合はチェックボックスを選択してください)。食材の分量は200g~1kgまで調理できます。食材の大きさやばらつきによって仕上がりが異なる場合があります。
  • ※8.300℃での運転時間は約5分です。その後は自動的に230℃に切り換わります。温度を240℃以上に設定したときも自動的に230℃に切り換わります。過熱水蒸気で設定できる温度は250℃までです。また、設定温度が300℃のときは予熱温度は270℃になります。
  • ※9.250℃での運転時間は約5分です。その後は自動的に200℃に切り換わります。温度を210℃以上に設定したときも自動的に200℃に切り換わります。また、設定温度が210℃以上のときは予熱温度は200℃になります。
  • ※10.角皿にお湯を注いで水蒸気を発生させる調理方法。
  • ※11.250℃での運転時間は約5分です。その後は自動的に210℃に切り換わります。温度を220℃以上に設定したときも自動的に210℃に切り換わります。
  • ※12.定格高周波出力900Wは短時間高出力機能(最大2分)であり、定格連続高周波出力は600Wです。600Wへは自動的に切り換わります。
  • ※13.190℃以上での運転時間は約8分です。その後は自動的に180℃に切り換わります。また、140℃以上での運転時間は約60分です。その後は自動的に130℃に切り換わります。
  • ※14.自動あたためのみ。
  • ※15.定格高周波出力1000Wは短時間高出力機能(最大2分)であり、定格連続高周波出力は600Wです。600Wへは自動的に切り替わります。
「タイセツを、カタチに。」スペシャルムービー公開中

東芝ライフスタイル Official SNS

  • facebook
  • twitter
  • youtube