1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

さばとポテトのチーズトマト焼き

バジルがさばの臭みを抑え、トマトとチーズがコクを与える、ポテトがホクホクのグラタン風に仕上げます。

調理時間の目安
20分
石窯ドームならではの機能
深皿調理
食材
さば じゃがいも トマト・トマト缶 チーズ グラタン 
必要な機能

材料4人分

さば(切り身)4切(1切60g)
小さじ1/8
大さじ1
薄力粉大さじ2〜
じゃがいも300g

A

玉ねぎ(薄切り)80g
にんにく(みじん切り)10g
カットトマト缶400g
コンソメ(顆粒)小さじ2
バジル(乾燥)小さじ2
少々
黒こしょう少々

ピザ用チーズ80g
バジル(乾燥)適量

作りかた

  1. さばは骨を除き、3等分のそぎ切りにする。バットに並べ、塩・酒で下味をつけ(約5分)、キッチンペーパーで水気を除く。Aは混ぜ合わせておく。

  2. じゃがいもは皮をむいて厚さ5㎜の半月切りにする。耐熱皿に広げてのせ、ラップをふんわりとかけ庫内中央に置いて加熱する。[レンジ500W 約5分]

  3. 庫内には何も入れず、予熱する。[オーブン(予熱あり) 230℃]

  4. 深皿に②のじゃがいもを敷き、薄力粉をまぶしたさばをのせる。合わせたAをまわしかけ、ピザ用チーズを散らす。

  5. 予熱終了後、4を上段に入れて加熱する。[230℃ 12~17分]

POINT

  • さばに含まれるDHAは脳の働きを活性化させる効果が期待されています。
  • トマトに含まれるクエン酸は疲労を回復させる効果が期待されています。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。