1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

じゃこのよだれ豆腐

中華で人気のよだれ鶏をアジアン風にアレンジ。よだれ鶏の鶏肉を、じゃこと豆腐にすることで加熱時間も短く、ヘルシーに仕上げた一品です。

調理時間の目安
1分
石窯ドームならではの機能
時短・お手軽メニュー
おつまみ1分
食材
その他魚介類 豆腐 

動画

この動画は、ABCクッキングスタジオで制作されたものです。※動画には他のレシピも含まれます。

材料1人分

絹ごし豆腐1丁(300g)

ちりめんじゃこ20g
しょうゆ大さじ2
米酢小さじ2
砂糖小さじ1
鶏がらスープの素小さじ1/2
しょうが(すりおろし)小さじ1/2
にんにく(すりおろし)小さじ1/4
ごま油大さじ1

トッピング

ラー油適宜
花椒(ホワジャオ)適宜
パクチー(ざく切り)適宜
ピーナッツ20g

下準備

  • 絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包み、水気を除いておく。
  • 花椒はキッチンペーパーに包んでめん棒などでたたいてつぶしておく。
  • ピーナッツは粗めに砕いておく。

作りかた

  1. 耐熱容器にAを入れ混ぜ、ラップをふんわりとかけ、庫内中央に置いて加熱する。[レンジ600W 約1分]

  2. 加熱終了後、取り出し混ぜる。

  3. 食べやすい大きさに切った絹ごし豆腐を器に盛り付け、2・ラー油をまわしかけ、花椒・パクチー・ピーナツをのせる。

POINT

  • 加熱終了後、取り出してラップをはずす際は熱いので気を付けましょう。
  • 合わせ調味料をレンジで加熱することで短時間で味がなじみます。
  • 合わせ調味料は辛みがないため、仕上げのトッピングで辛さを調整できます。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。