ふっくらした、パンタイプのピザ生地です。お好きな具でアレンジを楽しんでも。
生地作り
ボウルに強力粉をふるって入れ、ドライイーストを加えて混ぜる
容器に牛乳(室温のもの)・割りほぐした卵を入れ、砂糖・塩を加えてよく溶かす。
①の中央にくぼみをつけ、②を入れ、周りの強力粉を少しずつくずして、指先で軽く混ぜ、強力粉と水分が均一に混ざるようにする。
水分が全体に行き渡るようにさらに混ぜる。
強力粉(分量外)をふった台の上に⑤を取り出し、こすりつけるようにしてまとまるまでこねる。まとまってきたら、なめらかな生地になるまでよくこねる。 *初めはベタベタくっつきますが、こねているうちに、台や手にもあまり生地がつかなくなります。
のばしてみて、膜状になり、指が透けて見えればこね上がり完了。
一次発酵
なめらかな面が出るように丸め、合わせ目をしっかりとじて、サラダ油(分量外)を薄くぬった耐熱ボウルに合わせ目を下にして入れ、ラップをする。 角皿にのせて下段に入れ、約2倍になるまで発酵させる。[発酵40℃ 30~40分]
ガス抜き
発酵状態を確認する。 指に強力粉(分量外)をつけ、生地の中央にさして、くぼんだあとがそのまま残れば発酵完了。 生地を軽くつぶして、外から中へたたむようにひとまとめにし、ガス抜きをする。(いじりすぎると弾力がなくなります)
ベンチタイム
生地をなめらかな面が出るように丸め、ふきんをかけて約10分休ませる。
成形
生地をめん棒で直径約23㎝の円形にのばし、固く絞ったぬれ布巾またはラップをかけ、約20分休ませる。
予熱
庫内には何も入れずに予熱する。[オーブン(予熱あり)210℃]
角皿に生地をのせて、Aを混ぜ合せたトマトソースをぬり、上に具をのせて最後にチーズをのせる。
焼成
予熱終了後、下段に入れて加熱する。[210℃ 7~12分]