 |
 |
適温おまかせ調理で予熱から調理までカンタン!東芝IHで快適キッチン、おいしくクッキング
|
 |
75cmトッププレート
ノンフレーム&上面操作モデル
|
|
【レンジフード連動タイプ】
BHP-V731SR
シルバー
本体希望小売価格:351,750円
(税抜 335,000円) |
 |
 |
*商品の価格には、配送費、設置調整費、工事費、使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。 |
|
|
|
ポイント1 |
鍋底温度を見張って適温キープ DSP&光センサー(左右IH)
|
|
 |
 |
温度検知の方式が違います |
鍋底温度を赤外線で直接検知できる光センサーを新採用。従来のトッププレートのガラスの温度をチェックしていたサーミスタ方式に比べ、鍋やフライパンの温度がダイレクトに分かるので、より正確です。
DSPインバーターだから、
火力コントロールがスピーディー
鍋底温度に変化があれば、DSPインバーターが瞬時にIH火力をコントロールし設定温度をキープします。例えば、揚げ物や、炒め物の調理の際、材料を入れても鍋やフライパンの適温を保ちます。
DSP&光センサーは、
調理から安全設計まで幅広く対応
・食材を入れても温度の復帰が早い
・安定した温度で調理できる
・異常時の過熱も素早く検知する安全設計 |
*1:2010年2月5日現在。日本国内のIHクッキングヒーターにおいて。
ポイント2 |
温度を設定したら、予熱も調理も火加減おまかせ
適温おまかせ調理*2(左右IH)
|
|
 |

メニューに合わせて温度を設定したら、予熱から調理までの火加減は自動で行います。適温をキープしておいしく仕上げます。 |
|
予熱をお知らせします
フライパンに手をかざしたり、水をちょっと落としたり。勘や経験に頼っていた予熱をブザーでお知らせ。材料投入のタイミングを逃しません。
|
|
メニューにあわせた適温を保ちます |
 |
●フライパン調理温度調整機能(140℃〜270℃/10度単位)
炒め物や焼き調理の予熱をお知らせし、適温を保って焦げすぎなどを防ぎます。
|
 |
●揚げ物温度調整機能(140℃〜200℃/10度単位)
予熱や油の温度復帰が素早く、少量天ぷら油100g*4にも対応。
※揚げ物調理をする時は、「揚げ物温度調整機能」を選択し、必ず付属の天ぷら鍋をお使い下さい。
※使用する油の量は、取扱説明書に従い(100g〜800gまで)調理して下さい。
※揚げ物調理中は、IH本体のそばから離れないで下さい。 |
|
*2:左右同時に適温おまかせ調理や自動炊飯などのオート調理はできません。適温おまかせ調理で使える鍋やフライパンには条件があります。
*3:2009年2月5日現在。日本国内のIHクッキングヒーターにおいて。
*4:標準使用量は800g。
ポイント3 |
中央ヒーターもIHだから使いやすい 高火力3口IH*5*6
|
|
 |
3つのヒーターがIHだから、お手入れなどがしやすく使い勝手が格段にアップ。中央のIHヒーターは高火力1.8kW。だから、ゆでものなどにも便利です。また、長時間の煮込みや保温にも最適です。 |
 |
●低火力連続均一火力
120Wの低火力時にも連続加熱方式を採用。煮込み料理も焦げつきを抑えておいしく仕上げることができます。中央ヒーターは、90Wの低火力連続加熱なので、保温やとろ火の煮込み料理におすすめです。
|
|
選べる3kW!
●左右フリー高火力*6
とろ火からハイパワーまで自由自在
●10段階火力コントロール(左右IH)
中央IHは7段階火力コントロールです。
全てのヒーターが同時に使えて便利!
●4熱源同時使用OK*6 |
*5:炒めものの調理中などに、温度過昇防止機能が働いた時には、通電を自動的に制御しますので、常に3kWの高火力を保つものではありません。
*6:複数のヒーターを同時に使用した場合、その火力の合計が定格消費電力を超えるときは、いずれかのIHヒーターで調節します。
ポイント4 |
光ってお知らせ、誰でもカンタン操作 光るダイレクトピッとナビ
|
|
|
 |
操作に必要なボタンだけが光って表示されます。操作に不要なボタンは表示されないので、IHが初めての方や、ご高齢の方でも簡単にIHが操作できる、ユニバーサル設計です。 |
 |
 |
ポイント5 |
金属フレームがなくお手入れ簡単
ノンフレームハードプレート
|
|
|
 |
ノンフレームタイプのトッププレートを採用。プレート端部を斜めに加工したベベルカット部は、ダイヤモンド研磨でクリスタルのような輝きを持ち、キッチンを美しく演出します。 |
ポイント6 |
水あり・水なしを自動判別*7おいしく焼けてカンタングリル
手間なしビッグリル
|
|
|
 |
手間なく、おいしく、魚が焼ける両面自動魚焼きに、受け皿の水なし・ありを自動判別する機能を新採用。水を入れても、入れなくても、おいしく簡単にできます。庫内はさんま5尾が一度に焼けるワイドタイプ。さらに、グリルの出し入れがスムーズなスライドレール式です。 |
 |
ワイドで高火力だから、グリルメニューも豊富*8
メニューに合わせて140℃から280℃まで、10℃刻みで選べる温度調節機能付き。お菓子作りから本格的なグリルメニューまで幅広いメニューがつくれます。さらに、簡単においしく作れるオートメニューも搭載。 |
 |
脱臭・脱煙システム*9
パラジウム触媒で焼き魚などの調理中に出るニオイや煙を約96%カット*10。クリーンな排気でオープンキッチンのご家庭にもおすすめです。また触媒の清掃や交換は不要です。 |
 |
分解できてお手入れも簡単
洗いやすい
●2分割吸排気カバー
外して洗える
●分解式フッ素加工受け皿・焼き網 |
*7:自動魚焼き時。
*8:グリル機能は水を入れる必要があります。
*9:脱臭・脱煙システムは自動魚焼きとグリル機能の手動・火力調節機能時に動作します。
*10:当社脱臭・脱煙システム未搭載機種を基準とした比較データ。
このページの内容は平成21年4月現在のものです。
・外観・仕様は、改良のため変更する事がありますのでご了承ください。
・商品の色は、画面の具合で実物と若干異なる場合があります。
|