お問い合わせ

サイトマップ


東芝ライフスタイル > 家電製品 Toshiba Living Doors > 冷蔵庫 > 東芝 冷蔵庫 VEGETAシリーズGR-F56FXV

東芝 家電製品

残った野菜もムダにしない!「野菜そのまま冷凍※1」でおいしいレシピ!保存手順

「野菜そのまま冷凍(ドライモード※2)」でおいしいレシピはコチラ

野菜そのまま冷凍のページに戻る

  • おいしいレシピ
  • 冷凍保存手順

野菜を切ったら水気を拭いて、袋に入れて、設定するだけ!

「下ゆでしてから」が常識だった今までの野菜の冷凍。「野菜そのまま冷凍※1」なら、切った野菜をそのまま冷凍できます。晩ごはんの調理のときに多めに切って余った野菜を冷凍保存袋に入れて冷凍しておけば、あとは袋から出して調理するだけ。手間がかからず、短時間で調理でき、ちょっと残った野菜もムダなく使えて経済的!

よく使うサイズに切って冷凍しておくと便利

野菜を切って洗ったら、水気を拭き取り袋に入れる。

→ 上段冷凍室の野菜冷凍マットの上に野菜を置くイメージ

上段冷凍室の野菜冷凍マットの上に野菜を置く。

→ 「冷凍機能」を押下イメージ

「冷凍機能」を押し、「野菜冷凍」を表示させる。

→ 冷凍した野菜は「凍ったまま一気に加熱」

調理は、凍ったまま沸騰した鍋に入れたり、強火で一気に炒めます。

「野菜そのまま冷凍(※1)」おすすめ野菜

緑黄色野菜ブロッコリー、ニンジン、小松菜、アスパラガス、パプリカ、オクラ、カボチャ、トマト、サヤインゲンなど
淡色野菜カリフラワー、キャベツ、モヤシ、トウモロコシ、白菜、玉ネギ、セロリ、大根、ソラマメなど
いも類ジャガ芋、サツマ芋、里芋など
きのこ類シイタケ、シメジ、エノキダケ、マッシュルームなど

野菜の切り方

使いやすい小さめサイズにしてから冷凍しましょう。

野菜のイメージ

冷凍しない方がいい野菜

「野菜そのまま冷凍※1」は加熱調理が基本!だから生食用の野菜冷凍には向いていません。また、アクの強い野菜の冷凍にも向いていません。

緑黄色野菜なす、ほうれんそうなど
淡色野菜レタス、キュウリ、青ジソ、貝割れ大根など

冷凍&調理するときのポイント

  • 乾燥を防ぐため、密閉容器や冷凍専用の袋を使いましょう。
  • 冷凍室から取り出したら、できるだけ早く加熱調理しましょう。解凍してしまうと、変色や、味が低下する原因になります。
  • 調理のときは、凍った状態でゆでる、煮る、炒めるなど、一気に加熱してください。
  • 保存の目安は、約1ヶ月です。
※1
なす、ほうれん草など、あくの強い野菜やレタス、きゅうりなど、主に生で食する野菜は新・野菜そのまま冷凍には適していません。また、野菜の品種や冷凍前の状態により解凍後の食品状態は変化します。新・野菜そのまま冷凍をした食品の保存期間は約1ヶ月が目安です。
※2
野菜そのまま冷凍(ドライモード)は冷凍機能であり、乾燥を主目的とした機能ではありません。ドライフルーツのように乾燥させることはできません。


このページのトップへ


東芝ライフスタイル株式会社個人情報保護方針

Copyright © TOSHIBA LIFESTYLE PRODUCTS & SERVICES CORPORATION. All Rights Reserved.