Toshiba 本文へジャンプ
お問い合わせ

サイトマップ
サイト内検索
企業情報製品・サービス情報
東芝ライフスタイル > 家電製品 Toshiba Living Doors > 加湿器・除湿機 > 除湿機 > RAD-80DHX/63DHX 東芝 家電製品
除湿機
除湿機
RAD-80DHX・RAD-63DHX
生産終了品
主な仕様
お部屋サラサラ、空気イキイキ。
マイナスイオン除湿機はオールシーズン大活躍!
RAD-80DHX(H)

RAD-80DHX
8Lタイプ
空気清浄フィルター付
オープン価格
(H)マイルドグレー
JANコード:4904550509203

RAD-63DHX
6.3Lタイプ
オープン価格
(H)マイルドグレー
JANコード:4904550512326


別売品ページ
空気清浄フィルター
マイナスイオン発生部
マイナスイオン発生部
マイナスイオン除湿機
本体前方で約10,000個/ccのマイナスイオンが発生。
*8畳の部屋(当社試験室)、室温27℃、湿度60%、イオン空清運転(RAD-63DHXの場合はイオン運転)、ダウンドライフラップを開いて、本体前方約1mでの測定値です。マイナスイオンの量は使用環境(部屋の広さや材質、室温、湿度、空気の汚れ等)により異なります。
マイナスイオンの豊富な場所は
空気がさわやか
滝周辺
滝周辺の
マイナスイオン
約10,000〜
18,000個/cc
森林や渓谷
森林や渓流の
マイナスイオン
約2,000〜
2,500個/cc
マイナスイオンは、湿気が苦手
マイナスイオンは湿度が苦手マイナスイオンは、高い湿度のなかでは長く存在できません。じめじめ季節は、除湿しながらマイナスイオンをキープします。

3Dフラップ 床面のカビ対策はおまかせ。
ワイドな下向き吹出し

1ダウンドライ
ダウンドライ
洗濯物や押入れ乾燥、
結露防止に。上向き吹出し

2アップドライ
目の届かない場所の乾燥に。
かくれた湿気をねらいうち

3スポットドライ*1
アップドライ スポットドライ
*2 RAD-80DHXのみ
*写真はすべてRAD-80DHXのものです。

■風量約30%アップですばやく乾かす。パワフル衣類乾燥機能
■そのまま入れて中から乾かす。押入れ乾燥機能
■水捨てはカンタン手間なし。ピタッとかんタンク


除湿可能面積、除湿能力のめやす
   50Hz地区 60Hz地区
木造住宅〜
コンクリート住宅
除湿能力
木造住宅〜
コンクリート住宅
除湿能力
RAD-80DHX 9〜18畳
(15〜30m
2)
7.1L/日 10〜20畳
(17〜33m
2)
8.0L/日
63DHX 7〜14畳
(12〜23m
2)
5.6L/日 8〜16畳
(13〜26m
2)
6.3L/日
*オープン価格の商品は、本体希望小売価格を定めておりません。 *このカタログに記載の除湿能力8L、6.3Lは60Hzの場合です。

機能一覧
機能名をクリックすると説明ウィンドウを開きます
アップ
ドライ
ダウン
ドライ
スポット
ドライ
*
パワフル
衣類乾燥
押入れ
乾燥機能
空気清浄
機能
*
センサー
自動除湿
ピタット
かんタンク
湿気注意報
ランプ
適湿
ランプ
満水
ランプ
防カビ
処理
キャリング
ハンドル

タイマー
(*はRAD-80DHXのみの機能です)
▲このページのトップへ
主な仕様
  RAD-80DHX RAD-63DHX*1
電源(相-V) 単相100
使用可能室温(℃) 1〜約40
1日当たりの
除湿能力(L)
*2
(50Hz/60Hz)
7.1/8.0 5.6/6.3
消費電力(W)
(50Hz/60Hz)
212/222 192/202
電気代のめやす
(円/時間)
*3
(50Hz/60Hz)
4.9/5.1 4.4/4.6
タンク容量(L)
(満水停止時)
4.0
運転音
(dB)
除湿運転時
(50Hz/60Hz)
33/32 31/30
衣類乾燥
運転時
(50Hz/60Hz)
38/39 37/36
切タイマー 2・4・8時間
外形寸法(mm) 幅360×奥行160×高さ517 幅360×奥行160×高さ517
質量(kg) 9.5 9.2
*1 別売空気清浄フィルターRAD-F004:1,500円(税別)の取り付けができます。
*2 除湿能力は、室温27℃、相対湿度60%を維持する室内で運転した場合です。
*3 電気代の目安は、1時間当たりの消費電力1kWを23円として計算したものです(税別)。


東芝除湿機のお買い求めにあたって
除湿機には、お部屋を冷やす機能はありません。むしろ運転中は熱を発生するため狭い部屋でご使用の場合は、室温が少し上昇することがあります。
除湿能力は、室温27℃、相対湿度60%を維持する室内で運転した場合です。
室内温度が下がると除湿能力が下がります。また衣類乾燥能力も低下します。あらかじめご了承ください。
部屋の広さや構造にもよりますが、低湿度(約50%以下)に維持したい時は適しません。また乾きすぎることはありません。
RAD-160SN・80SN・63SNは低室温タイプです。約1℃以上のところでご使用ください。使用可能室温以下での使用はできません。除湿できないばかりでなく、氷点下で使用した場合は、除湿した水の凍結のおそれがありますのでご注意ください。
除霜中しばらく運転が停止しますが、故障ではありません。
直接水がかかる場所や極端に狭い場所で使用しないでください。
海浜地区や温泉地帯、油煙が多い場所など、周囲の環境が特殊な場所でご使用になる場合は、お買い求めの販売店にご相談ください。

!安全に関するご注意

ご使用の前に取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使い下さい。
このページに掲載の商品は一般家庭用です。食品・動植物・精密機械・美術品の保存等特殊用途には使用しないでください。それらの品質低下等の原因になることがあります。
電気工事等が必要な場合があります。お買い上げの販売店又は専門業者にご相談ください。配線などに不備があると感電や火災の原因になることがあります。

愛情点検 長年ご使用の除湿機の点検をぜひ!
ご使用の際、
このようなことは
ありませんか
●電源プラグやコードが異常に熱い
●ブレーカーまたは、ヒューズがたびたび切れる
●コードを折り曲げると通電したり、しなかったりする
●本体から水が漏れる。
●異常な音や異臭(こげくさいなど)がする
●その他の異常や故障がある
ご使用
中止
このような場合、事故防止のため、スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いて、必ず販売店に点検・修理をご相談ください。ご自分での修理は、危険ですので絶対になさらないでください。
●外観・仕様は、改良のため変更することがありますがご了承ください。●商品の色は、画面の具合で実物と若干異なる場合があります。

■このページの内容は平成14年3月現在のものです。
<< Toshiba Living Doorsのトップへ ▲このページのトップへ

東芝ライフスタイル株式会社 個人情報保護方針 Copyright © TOSHIBA LIFESTYLE PRODUCTS & SERVICES CORPORATION. All Rights Reserved.