Toshiba 本文へジャンプ
お問い合わせ

サイトマップ
サイト内検索
企業情報製品・サービス情報
東芝ライフスタイル > 家電製品 Toshiba Living Doors > 洗濯機・衣類乾燥機 > 洗濯乾燥機 > TW-G70 東芝 家電製品
洗濯乾燥機
東芝ホームランドリー 銀河21  
TW-G70
生産終了製品
主な仕様
DDインバーターで洗いから乾燥まで
家庭用ホームランドリー(洗濯乾燥機)において 低騒音No.1
*1
TW-G70(LT)
TW-G70
オープン価格
(LT)パールブルー
JANコード:4904550478875
TW-G70(PT)
(PT)ローズピンク
JANコード:4904550478851
TW-G70(WT))
(WT)ピュアホワイト
JANコード:4904550478868
TW-G70(GT)
(GT)パールグリーン
JANコード:4904550480526

(PT)・(WT)・(GT)は受注生産です。


別売品ページ
専用置き台、分岐水栓等
*1 2000年12月7日現在
■ 洗濯乾燥機の本格派 ■
低騒音・低振動。 だから夜洗って朝着られる!
DDインバーター
ベルトレスで騒音カット、
センター重心で振動カット。
洗い
35dB
脱水
44dB
乾燥
40dB
静かな
公園並
図書館並 静かな
公園並
いつもの洗剤が使える。
だから家計にやさしい!
今まで*2使えなかったいつもの洗剤が使える。家庭用ホームランドリー(洗濯乾燥機)において業界初*3合成洗剤コース(ご紹介の洗剤は一例です)
洗剤 スーパートップ
スーパートップ
(ライオン)
洗剤 アタック
アタック
(花王)
洗剤 アリエールピュアクリーン
アリエール
ピュアクリーン
(P&G)
一目でわかる便利な
洗剤量目安表示
洗剤量目安表示 洗濯物の量に合った洗剤量を表示。洗剤の入れすぎを防ぎます。
*2当社従来機種TW-F70 *3 2000年12月7日新聞発表。
ボタンを押すだけで洗濯→乾燥、わずか170分*4


衣類にやさしい
回転もみ洗い
+ 汚れ落ちよく時間短縮
DDしぼり洗い
ガンコな汚れ・除菌に温水洗い

湿気を水に変えて流す水冷除湿式乾燥
乾燥中に衣類から出た湿気は、熱交換器で水に変えるので、室内に湿気を逃さず、お部屋は爽やかです。
*4 Yシャツ4kg時。
ゆとりの大容量、コンパクトなボディ。
便利な機能も満載。
大容量&
コンパクト
洗濯・脱水容量7kg、乾燥容量4kg、洗濯〜乾燥容量4kg。まとめ洗いや毛布洗いもおまかせ! 本体質量65kg。内寸54cmの防水パンにも設置可能!
省エネ 水・電気・洗剤を上手に節約。「低騒音風呂水ポンプ」を使えば更に節約できます。
便利 傾斜ドラムだから出し入れカンタン! うっかり入れ忘れた洗濯物の追加投入もできます。
普段着の軽い汚れには「スピーディコース」。しめり気を残しアイロンがけに便利な「アイロンコース」。洗いあがり時間をセットする「予約タイマー」つき。
*オープン価格の商品は、本体希望小売価格を定めておりません。
▲このページのトップへ

機能一覧
機能名をクリックすると説明ウィンドウを開きます
DD
インバーター
お洗濯
センサー
回転
もみ洗い
DD
しぼり洗い
標準
コース
スピーディ
コース
*1
毛布
コース
*2
ドライ
コース
*3
しっかり
コース
合成洗剤 温水洗い 高速脱水
1000回転
プリヒート
脱水
水冷
除湿式
ソフト
キープ
アイロン
ヒーター
縮み低減 ステンレス
待機電力
ゼロ
ふろ水
ポンプ
傾斜
ドラム
ドアロック 途中変更
OK
追加投入
OK
予約
タイマー
残り時間
表示
オート
パワーオフ
サイクル
フリー
排水ホース
左右交換
柔軟
仕上げ剤
自動投入
防水パン
お洗濯
終了ブザー
洗剤適量
ガイド
           
*1:4kg以下 *2:洗濯のみ3kg以下、洗濯乾燥2.2kg以下 *3:洗濯のみ1.2kg
▲このページのトップへ
主な仕様
電力・電圧(V)  交流100(50Hz/60Hz共有)

方式 ドラム式
洗濯・脱水容量(kg) 7.0*
標準使用水量(L) 75
使用水量(L) 30
水道水圧(MPa) 0.03〜1 (0.3〜10kgf/cm2)
消費電力(W) 洗い時130(温水洗い時930)/脱水時420
消費電力量(wh) 150

方式 水冷除湿回転ドラム式
乾燥容量(kg) 4.0*
使用水量(L) 50
消費電力(W) 1,265 (ヒーター弱時665)
外形寸法(mm) 幅645×奥行639×高さ850
製品質量(kg) 65
*JIS乾燥布質量
TW-G70 寸法図
設置場所のご注意
■しっかりした水平な床に据え付けてください。
ブロックや角材、レンガの上などの不安定な場所には据え付けないで下さい。
壁面よりの離隔寸法は、左右20mm以上、上部10mm以上、後方10mm以上です。但し、排水ホースが通るところは、70mm以上あけてください。
排水ホースの左右交換は、販売店にご相談ください。
●TW-G70は、ビルトイン対応ではありません。●給水ホースの長さは0.8mです。
設置場所注意図
■横水栓が適しています。
自在水栓、万能ホーム水栓に取り付けの場合は、別売りの給水栓ジョイント(CB-J3)を使用してください。
水栓


!安全に関するご注意<ランドリー商品>

ご使用の前に取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使い下さい。
消費電力が1kW以上の機器は、定格15A以上の電源コンセントに直接接続してお使いください。火災の原因となります。
アースを確実に取り付けてください。故障や漏電の時に感電する恐れがあります。アース取り付けは販売店にご相談ください。
浴室や風雨にさらされる場所など湿気の多い場所には据え付けないでください。感電、火災、故障、変形などの恐れがあります。
植物油、動物系油、ベンジン、シンナー、ガソリン、ドライクリーニング溶液、機械油などのついた衣類は絶対に乾燥させないでください。自然発火や引火の恐れがあります。また、ウール・絹繊維、毛皮・皮革製品、タンブラー(回転式)禁止表示、吊り干し、平干し表示のあるもの、のり付けした衣類は乾燥できません。
防水性のシートや衣類は洗濯および脱水をしないでください。脱水中に異常振動を起こし、本体の損壊やけがをする恐れがあります。

愛情点検 長年ご使用の洗濯機・衣類乾燥機の点検を!
ご使用の際、このようなことはありませんか
●スイッチを入れても時々運転しないことがある
●運転中に異常な音や振動がする
●タイムスイッチが、途中で止まることがある
●脱水槽がとまりにくい
●水漏れがする(洗濯槽・ホース・継手)
●本体にさわるとピリピリ電気を感じる
●電源コード・プラグが異常に熱い
●据え付けが傾いたりグラグラしている
●その他の異常や故障がある
▼
ご使用
中止
このような場合、事故防止のため、スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いて、必ず販売店に点検・修理をご相談ください。ご自分での修理は、危険ですので絶対になさらないでください。
本カタログの掲載商品は、一般家庭用です。1日の使用時間が一般家庭に比べて極端に長い業務用での使用(理・美容院等)、また寮や病院などでの共同使用の場合は、保証期間中であっても、原則として有料修理となります。お買い上げの販売店にご相談のうえ、定期的な点検・部品交換を受けてお使いになることをおすすめします。■2001年4月以降に洗濯機を廃棄する場合には、家電リサイクル法に基づく収集・運搬料金、再商品化等料金(リサイクル料金)が必要になります。収集・運搬料金等は、各自治体・販売店によって異なります。●外観・仕様は、改良のため変更することがありますがご了承ください。●商品の色は、印刷の具合で実物と若干異なる場合があります。

■このページの内容は平成13年4月現在のものです。
<< Toshiba Living Doorsのトップへ ▲このページのトップへ

東芝ライフスタイル株式会社 個人情報保護方針 Copyright © TOSHIBA LIFESTYLE PRODUCTS & SERVICES CORPORATION. All Rights Reserved.