Toshiba 本文へジャンプ
お問い合わせ

サイトマップ
サイト内検索
企業情報製品・サービス情報
東芝ライフスタイル > 家電製品 Toshiba Living Doors > 生ごみ処理機 > EPR-U15B 東芝 家電製品
生ごみ処理機
バイオ式生ゴミ処理機エブリポイッ!
EPR-U15B
生産終了品
毎日スッキリ 生ごみ手間なくエブリポイッ!
キッチンにも置けちゃう生ごみ処理機
多くの自治体が今、生ごみ処理機購入助成金制度を実施しています。
今お住まいの自治体に1度ご確認ください。
主な仕様

EPR-U15B(H)ライトグレー
EPR-U15B

1日の最大処理量:1.5kg
オープン価格
(本体+
パワフルグッドバイオ
初回分セット)

(H)ライトグレー
JANコード:4904550519417
屋内外設置
 寒冷地対応

別売品ページ
交換・補充用バイオ基材
取り出す手間がいりません
投入後の生ごみはパワフルグッドバイオで強力に分解されるから処理槽内に溜まっていくことはありません。*1面倒な基材交換の手間もなし!
メンテナンスは3〜6ヶ月に1度基材を追加するだけ*1
取り出す手間がいりません
*1:1日に処理する生ごみの量が約700g以下の場合(4人家庭から出る生ゴミは1日平均約700g)(当社調べ)
生ごみを入れるだけ
3Dかくはん方式で生ごみとバイオ基材を素早く均一に混ぜ合わせ、さらに基材内部に空気を取り込むことで、生ごみの分解を促進します。
素早く均一に
混ぜ合わせる
秘訣はこの
カタチにあり↓

3Dかくはん翼
3Dかくはん方式
キッチンに生ごみが
たまりません
生ごみを毎日捨てられるからキッチンはいつも清潔!
分解能力の高いパワフルグッドバイオが生ごみをわずか24時間でほぼ分解完了。その後もどんどん分解が進み、約97%まで分解していきます。
使い始めたその日から生ごみポイッ! バイオの健康管理はおまかせ
使い始めからパワー全開!
バイオ活性剤により素早く基材が安定し、使い始めから生ごみをどんどん処理できます。
バイオをベストコンディションに保つために、
基材の状態を常にチェックして、さらに音声で知らせてくれる!

見張り番トリプルセンサー
■水分センサー 基材の含水量をチェック
■温度センサー 基材の温度をチェック
■かくはんセンサー 生ごみの投入量をチェック
屋内にも置ける
脱臭ボタンを押せば、強烈なニオイもNEW高温プラチナ脱臭で分解し、室内にニオイの出るのを防ぎます。 ミクロクリーンフィルター 分解過程でニオイをカットする
パワフルグッドバイオ

生ゴミの分解過程において発生するイヤなニオイのもとを出しにくくする強力分解菌(消化菌、土壌菌など)配合だから、 イヤなニオイをほとんど出しません
ニオイをカットする強力分解菌
ニオイをカットする強力分解菌
高温プラチナ脱臭
高温プラチナ脱臭
新断熱構造
プラチナ触媒をより高温にし、
脱臭効果をアップ
さらに
ミクロクリーンフィルターで排気も清潔
見やすいトップパネルで
操作も簡単
自動・多い・おやすみ
コースが選べる

NEWコースボタン
ニオイの強い
生ごみには

脱臭ボタン
見やすいトップパネル
ポンッと押すだけ
ワンプッシュ
オープン蓋
子供のいたずらや
誤操作を防ぐ

チャイルドロック
コンパクト&ステンレスボディだから、置き場所を選びません。キッチンやベランダにも設置OK!

キッチンで使うものだから、設計にも気配り
低騒音!運転音約38dB!
かくはん時の運転音約38dbの低騒音だから、運転音はほとんど気になりません。
*静かな公園は約40dB
おやすみコース
約33dBでさらに低騒音

約8時間、かくはんを止めることができます。
電気代が経済的!
1ヶ月の電気代260*3
(約9円/日)
バイオ式は環境に配慮
落ち葉が土に返るのは微生物の働きによるもの。バイオ式はその自然の物質循環を活用し、環境に配慮した分解方式です。
大容量!最大1.5kg!
1日の平均処理能力は700g*4
三角コーナー約1杯分!
最大処理能力は1.5kg*5
三角コーナー約2杯分!
お客さまをおもてなしした日など、
生ごみが多いときも安心!
*3 電力料金目安単価22円/kWh(税込)で計算した場合。 *4 4人家族から出る生ゴミは1日平均約700g(当社調べ) *5 1週間に1回、最大1.5kg投入可能です。
処理物を取り出して良質の有機肥料としてもリサイクルできます
有機肥料の作り方
(1)処理物と土を1:3の割合で入れ、手で湿りを感じる程度まで少々の水を加えてよくかきまぜます。
(2)軒下など雨のかからない場所で、水はけをよくして風通しのよい日陰で熟成1〜2週間ででき上がります。
↓
花や野菜づくりにお役立てください。
投入できるもの
野菜・肉・魚・果物・パン・卵の殻・エビの殻・その他人が食べられるもの
★ニオイの強いものやでんぷん質の生ごみは1日に投入する量をそれぞれ200g以下にしてください、
■焼き秋刀魚の骨(内臓付き)・・4〜5匹以下
■焼きあじの骨(約20〜25cm)・・3匹以下
■肉・・200g以下 ■ごはん・・約1膳以下
■うどん・焼きそば(麺類)・・200g以下
■6枚切り食パン・・2枚半以下
★硬くて大きなモノや丈夫な繊維質の長いもの、軽いものは5cm]以下に小さくカットしてください。
■大根 ■にんじん ■キャベツ ■スイカの皮
投入できないもの
貝殻類・大きな骨・液体(牛乳、酒、しょう油、油など)・腐った食品・発酵食品(チーズ、納豆、ヨーグルト、みそ、など)・金属・陶器・プラスティック・紙・タバコ・その他人が食べられないもの(竹の子の皮・とうもろこしの皮・花・種・落ち葉・ぬか床など)
*オープン価格の商品は本体希望小売価格を定めておりません。
▲このページのトップへ
主な仕様
電源電圧(V) 交流100V
消費電力(W)(50Hz/60Hz) 130/320(脱臭使用時)
処理方法 微生物分解
標準処理能力 約700g/日
最大処理能力 約1.5kg/日(1週間に1回、最大1.5kg投入可能)
基材 パワフルグッドバイオ
基材補充・交換時期 3〜6ヶ月に1度(生ごみの投入量と質によって異なります)
基材交換方法 投入口から(スコップ等で)
かくはん機能 運転時期 蓋開閉連動・15〜23分ごとの自動運転
運転時間 約3分間
センサー 水分センサー・温度センサー・かくはんセンサー
音声ガイド
脱臭装置 NEW高温プラチナ脱臭
留守対応 生ごみの投入がない場合、自動的に運転をセーブ
診断モニター かくはんロック時は「おやすみ」ランプ点滅
電気代の目安 約260円/月
付属品 基材「パワフルグッドバイオ」12L、バイオ活性剤、pH調整剤
本体寸法(mm) 幅290×奥行360×高さ500
質量(kg) 9kg
★電力料金目安単価22円/kWh(税込)で計算した場合
*デザイン・仕様等は変更となる可能性があります


!安全に関するご注意
●ご使用の前に取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使い下さい
●外観・仕様は、改良のため変更することがありますがご了承ください。
●商品の色は、画面の具合で実物と若干異なる場合があります。

■このページの内容は平成14年8月現在のものです。
<< Toshiba Living Doorsのトップへ ▲このページのトップへ

東芝ライフスタイル株式会社 個人情報保護方針 Copyright © TOSHIBA LIFESTYLE PRODUCTS & SERVICES CORPORATION. All Rights Reserved.