
GO-15
本体希望小売価格:74,000円
(税別)
1日の処理能力:1.5kg
(本体・バイオベース1回分
・pH調節剤セット)
(ST)レディッシュブラウン
JANコード:4904550463109

GO-12
本体希望小売価格:59,000円
(税別)
1日の処理能力:1.2kg
(本体・バイオベース1回分セット)
(H)グレー
JANコード:4904550463093
 |
交換・補充用バイオ基材 |
|
毎日の生ゴミを入れるだけ |
|
ゴミの量に合せて処理できる |
バイオベース(木質細片)を入れた処理機に、生ゴミを入れて蓋を閉めるだけ。
30分おきに1回、約2分間自動でかくはんし、生ゴミをスピード分解します。 バイオベースの交換は3〜8ヶ月に一度とお手軽です。 |
|
少量から1.5kgまで、量によって設定を切り替え、幅広く各ご家庭に対応します。 |
1.三角コーナーから生ゴミをポイっ |
|
2.バイオパワーで素早く分解 |
|
3.有機肥料へリサイクル |
 |
→ |
 |
→ |
 |
|
自然界の物質循環を応用 |
|
大家族、ゴミの多い日も大丈夫 |
生ゴミを入れると自動的にかくはんが始まり、バイオが生ゴミを、水と炭酸ガスに分解します。
2〜3日でほとんど分解されてしまいます。 |
|
生ゴミはバイオの力で分解され、体積はほとんど増えません。
ゆとりの1日約1.5kgの処理能力なので、毎日の生ゴミが無理なく処理できます。 |
肥料の3大要素がたっぷり |
|
人が食べられるものなら
ほとんど分解できます |
■投入できるゴミ■
(分解できるもの)
野菜、肉、魚、果物、パン、たまごの殻、エビの殻、その他、人が食べられるもの
■投入できないゴミ■
(分解できないもの)
貝殻類、大きな骨、金属、陶器、プラスチック、紙、タバコ、その他人が食べられないもの |
|
処理物と土を1:3の割合で混ぜ、少々の水を加えて、風通しの良い日陰で熟成させれば、
1〜2週間で有機肥料が出来上がります。
植物の成長に必要な3大栄養素である「窒素」「りん酸」「カリ」と「ミネラル分」をバランスよく含んでいますので、
花や野菜づくりにお役立て頂けます。 |
|
|