電子レンジ

ER-V3
 |
毎日のあたため調理もワンタッチ。
生活必需をカバーする20のオートメニュー。 |
 |

ER-V3
オープン価格
(HS)ソフトグレー
JANコード:4904550514429

操作パネル |



めんどうなグラム合わせの手間をはぶく重量センサー搭載。冷凍ものからトーストまで、ワンタッチで調理できます。



手早くあたため、できたてのおいしさ

ごはん
室温:冷めたごはん
冷凍:冷凍保存した
ごはん |

おかず
室温:冷めたおかず
冷凍:冷凍保存した
カレーなど |

カラッとグルメ
室温:冷めた揚げ物
冷凍:冷凍の調理済
レンジ用食品
(コロッケ、唐揚げなど) |

ふっくらパン
パン:バターロール
調理パン:ハンバーガー、
ホットドックなど
のみもの
牛乳・お酒 |
|
|
用途にあわせて選べる解凍
生解凍
解凍:肉類
さしみ:魚貝類 |
|
おやつや夜食に
冷凍食品
冷凍グラタン
冷凍ピザ |
|
お料理の下ごしらえに
ゆで野菜
葉菜:ほうれん草、ブロッコリーなど
根菜:じゃがいも、かぼちゃなど |
|
朝食の準備も手間いらず
トースト
室温:室温保存したパン
冷凍:冷凍保存した食パン |
|
お菓子づくりもカンタン
オーブン
クッキー・ケーキ |
|
|
焼きものも自由自在
250℃オーブン
ケーキなどのおやつからホイル焼きまで、本格的オーブンでお料理の幅も広がります。
 
●その他の機能 |
イヤなニオイをおさえます |
庫内脱臭メタリック塗装 |
50Hz/60Hz共用 |
ヘルツフリー |
|
*オープン価格の商品は、本体希望小売価格を定めておりません。 |
機能一覧
機能名をクリックすると説明ウィンドウを開きます
|
▲このページのトップへ |
 |
主
要
機
能 |
自動メニュー |
20 |
あたため用センサー |
重量センサー |
ターンテーブル直径(mm) |
270 |
レ
ン
ジ |
消費電力(W)(50/60Hz) |
950/1300 |
出力(W) |
500/160相当 |
オ
|
ブ
ン |
加熱方式 |
上:ミラクロンヒーター/下:平面ヒーター |
温度設定範囲(℃) |
100〜250℃*・発酵 |
消費電力/ヒーター(W) |
1100/1070 |
外形寸法(mm) |
幅450×奥行360×高さ283 |
庫内有効寸法(mm) |
幅285×奥行307×高さ150 |
庫内容量(L) |
15 |
重量(kg) |
14 |
* 250℃での運転時間は約10分間です。その後は自動的に200℃に切り換わります |
安全に関するご注意
● |
ご使用の前に取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使い下さい。 |
● |
消費電力が1kW以上の機器は、定格15A以上の電源コンセントに直接接続してお使いください。 |
● |
アースを確実に取り付けてください。故障や漏電の時に感電する恐れがあります。アース取り付けは販売店にご相談ください。 |
● |
本来の用途(加熱処理)以外に使用しないでください。 |
● |
設置の際、本体と壁との距離を極力あけてください。 |
● |
ドアにものがはさまらないようにしてお使いください。 |
● |
庫内はいつも清潔にしておいてください。 |
● |
ヒーター加熱後は、庫内が高温なっていますので、ご注意ください。 |
● |
周波数の違う場所へのご転居の際は、必ずお買い上げの販売店にご相談ください。(50Hz・60Hzのヘルツフリータイプは除く) |
|
 |
長年ご使用のオーブン・電子レンジの点検を!
ご使用の際、このようなことはありませんか |
● |
電源コードやプラグが異常に熱くなる |
● |
使用中に異常な音や臭いが出ることがある |
● |
スタートスイッチを入れても食品が加熱されない |
● |
加熱室内のカバーや壁面が汚れ、スパーク(火花)または煙が出ることがある |
● |
自動的に切れないときがある |
● |
その他の異常や故障がある |
|
ご使用
中止 |
このような場合、故障や事故防止のため、スイッチを切り、コンセントから電源プラグを外して、必ずお買い上げの販売店に点検・修理をご依頼ください。(サービスエンジニア以外の人は絶対にキャビネットを外さないでください。) |
●電子レンジの補修用性能部品の最低保有期間は製造打切り後8年です。●このページに掲載の商品は、50/60Hz共用のヘルツフリーです。●外観・仕様は、改良のため変更することがありますがご了承ください。●商品の色は、印刷の具合で実物と若干異なる場合があります。 |
|
■このページの内容は、平成14年5月現在のものです。
|