生活により革新を

現在まで受け継がれる、生活家電の第一号機を
生み出したイノベーション精神

SINCE.1875
東芝、1世紀半の歴史

製造の礎をも築いた田中久重。そしてもうひとり、「日本のエジソン」としてその名を知られた白熱電球製造のパイオニア、藤岡市助。歴史上の偉人であり、東芝のルーツを語る上で欠かせない人物です。からくり儀右衛門と呼ばれた田中久重が遺した芝浦製作所(旧田中製造所)と、日本のエジソンと呼ばれた藤岡市助による東京電気(旧白熱舎)が1939年に合併し、東京芝浦電気株式会社が誕生。そして1984年、社名を株式会社東芝に変更します。田中久重が東京・銀座に工場兼店舗を創業した1875年から約1世紀半、東芝ライフスタイルは「ものづくり」の歴史と文化を今に引き継いでいます。

1931

1955

国産第一号の
アップライト型
真空掃除機を発売

国産第一号の
自動式電気釜を発売

創業以来、毎日の暮らしに欠かせないイノベーティブな製品を作り続け、主要な生活家電の国産第一号機を世に送り出してきました。家事の重労働に一日の大半を費やしていた時代から、今日に至るまで、私たちの中心にあるのは『人々に素敵なくらしを』という変わらぬ想いです。そして、いつの時代も人々の暮らしに真摯に向き合い、高品質な商品を提供し続けることで、社会と共に着実に成長してきました。これからも受け継がれるモノづくりのDNAで、世の中の課題に向き合い、お客様目線の製品づくりに挑戦しつづけていきます。

主要な生活家電の
国産第一号機を
次々と生み出す

1930

(右写真)国産第一号の家庭用電気冷蔵庫
(左写真)国産第一号の洗濯機「ソーラーA型」を発売

1959

1961

国産第一号の
業務用電子レンジを発売

世界初のセパレート形
エアコンを発売

2003

株式会社東芝から
家電事業を分社

● 東芝コンシューママーケティング株式会社
● 東芝家電製造株式会社
を設立

200ヵ国以上で
事業を展開する
Mideaグループへ参画

2016

東芝ライフスタイルグループは、2016年6月30日付でMideaグループに参画しました。以降、当社は、コンプレッサや小型家電、インバーターなどの分野において、25年以上に渡る協業関係があったMideaグループと共に、相互の強みを活かし、様々な面でシナジー効果を発揮、国内外におけるTOSHIBAブランドの生活家電事業の強化・拡大を図っています。

2014

東芝ライフスタイル株式会社 設立

デジタルプロダクツと生活家電の一体運営による事業の効率化、技術連携、迅速な意思決定を実現するため、社内カンパニーの映像事業と生活家電を担う東芝ホームアプライアンス株式会社を統合。東芝ライフスタイル株式会社を新たに設立。

Mideaグループ 関連ページ

製品を
もっと世界へ

CLICK

2019

ブランドステートメント
「タイセツを、カタチに。」制定

Brand Statement Storyはコチラ

2025

国内・海外合わせて
グループ会社が
15拠点に拡大

Innovation DNA

Professionals 国内グループ会社

6拠点

  • 小型家電・電子部品の製造

    東芝ホームテクノ株式会社

  • 電池・応用製品の製造

    東芝電池株式会社

  • 家電品販売・修理

    東芝コンシューママーケティング株式会社

  • 修理・メンテナンス

    テクノプロサポート株式会社

  • 企業向け製品販売・施工・メンテナンス

    東芝エルイーソリューション株式会社

  • 音菩機器など企画・販売

    東芝エルイートレーディング株式会社

Globalization 海外グループ会社

9拠点

One team

受け継がれる
「技術の東芝」プライド

従業員数12,000

(2025年 2月末時点)

東芝ライフスタイルグループで働く人々は実に12,000名になります。これまで、さまざまな日本初を開発してきた「技術の東芝」のプライドを継承する人々がONE TEAMとなって、日本はもとより、世界中の製造・販売現場で、お客様の「タイセツをカタチに」するため、挑戦を続けています。

「タイセツを、カタチに。」の
表現者として

ブランドステートメントである「タイセツを、カタチに。」の表現者として、製品のデザインを私たちは日々創出しています。
お客様を魅了し共感されるデザインの創出に向けて、「誠実で」「革新的な」「社会に受けいれられる」デザインとは何かの視点を大切にしつつ、更には生活空間との調和や、暮らしをより豊かにするための便利な機能や快適な操作性など、細部にまでこだわった「details matter」をコンセプトに、デザイン開発に取り組んでいます。

デザインページはコチラ

Brand Statement Story

私たちは、目まぐるしく変わり続ける時代に生きています。女性はますます活躍の場を広げ、男性は柔軟性を求められるようになりました。今後も、私たちの生き方や家族の在り方は、さらに多様化していくことでしょう。

しかし、どんなに世の中が変わっても、変わらないタイセツなものがあります。それは、仕事や家事、育児でどんなに忙しくても、カタチにしたいタイセツな想いです。
おいしい食事で特別な時間にしたい、タイセツ。お気に入りの場所で、心地よくくつろぎたい、タイセツ。きれいに洗いあがった服で、家族に自信を持ってほしい、タイセツ。食卓を、笑顔で満たしたい、タイセツ。

東芝ブランドを担う私たちすべては、お客さまをタイセツにし、お客さま一人ひとりの生活におけるタイセツを意識する。そして、お客さまそれぞれにとって素敵なくらしを届けられるよう、人の想いに向き合い、取り組む日々の中で新たな価値をカタチにしていく。
一人ひとりが創造する価値を一つにし、東芝ライフスタイルグループは細部までタイセツにした、家電というカタチでこたえていきます。

タイセツをカタチにしたいすべての人へ、タイセツをカタチにした家電を。

タイセツを、カタチに。