東芝エルイートレーディング株式会社※1は、オーディオブランド「AUREX」シリーズより、CD/FM ワイヤレススピーカーシステム「AX-XSS100」を8月下旬より発売します。
新製品では、Eilex社※2のデジタルオーディオ技術を組み合わせて独自開発したDSP「AUREX Sound Processor」※3を搭載。臨場感と明瞭さを両立させた、バランスの取れた心地よい音質を実現しました。
1970年代にピュアオーディオブランドとしての地位を確立し、音楽ファンの間で愛されたAUREXの新たな象徴として、音質のさらなる高みを目指しました。
※1:東芝エルイートレーディング株式会社は東芝ライフスタイル株式会社の子会社で、ラジオ、CDラジカセなどのポータブルオーディオ製品を発売しています。
※2:Eilex社は自社開発の音響補正技術やその他世界の最先端音響・映像技術を提供する、グローバル企業です。
※3:AUREXサウンドプロセッサーはEilex PRISM、VIR Filter、Eilex HD Remaster、Eilex FOCUS、Eilex AUTO-BASS技術を採用しております。

新製品の概要
タイプ | 形名 | 本体色 | 価格 | 発売時期 |
---|---|---|---|---|
ワイヤレススピーカーシステム | AX-XSS100 | (K)ブラック | オープン | 8月下旬 |
音楽配信サービスの利用者は年々増加しており、スマートフォンやPCからワイヤレススピーカーにつないで音楽を楽しむケースが増えています。しかし、一般的なBluetoothⓇ接続では音源が圧縮され、音質が下がってしまうことが課題となっていました。
今回、Eilex社の高音質技術を組み合わせて独自開発したDSP「AUREX Sound Processor」を搭載。スマートフォンからBluetoothⓇで伝送された音源をハイレゾ相当の高音質にアップコンバートする『AUREX HD Remaster』、広い帯域の周波数特性をフラットに補正する『Flat Response Optimizer』により、従来では再現することが難しかった、生演奏さながらの臨場感と、細部までくっきりと聴き取れる明瞭さを両立させた、バランスの取れた心地よい音質を実現しました。
また、低音から高音まで幅広い音域をカバーする「2Wayスピーカー」を搭載し、歪みの少ない、クリアで聴きやすい音を再生します。
さらに、エンクロージャー設計においては、コーナー部分をカットすることで、周波数特性の乱れを抑え、豊かな音場感を実現します。
新たな特長
1. 高音質を実現するために独自開発したDSP「AUREX Sound Processor」を搭載
2. 歪みの少ない、クリアで聴きやすい音を再生する「2Wayスピーカー」搭載
3. 周波数特性の乱れを抑え、豊かな音場感を実現する「Corner Cutting Enclosure」を採用
新製品の主な特長 ※画像・図はすべてイメージ
1.高音質を実現するために独自開発したDSP「AUREX Sound Processor」を搭載
Eilex社の高音質技術を組み合わせて独自開発したDSP「AUREX Sound Processor」を搭載。生演奏さながらの臨場感と、細部までくっきりと聴き取れる明瞭さを両立させた、バランスの取れた心地よい音質を実現しました。
① AUREX HD Remaster
スマートフォンからBluetoothⓇで伝送された音源(MP3)やCD音源などの圧縮された音源を、ハイレゾ相当の高音質にアップコンバート。圧縮時に失われた微小領域のきめ細かい音まで復元し、原音にかぎりなく近い音質へ変換します。FMラジオや外部入力音源も高音質に変換可能です。

② Flat Response Optimizer
広い帯域の周波数特性をフラットに補正します。低音から高音までバランスよく再生するため、楽器の繊細な響きや声の表現まで明瞭かつ自然な音質で再現。生演奏の空間に限りなく近い状態を作り出し、高品位な音楽体験を堪能できます。

2. 歪みの少ない、クリアで聴きやすい音を再生する「2Wayスピーカー」採用
低音から高音まで幅広い音域をカバーする「2Wayスピーカー」を搭載。歪みの少ない、クリアで聴きやすい音を再生します。中低音には力強さと深みを持たせる64mmカーボンコーンウーファー、高音域には繊細さと抜けの良さを引き出す20mmチタンドーム型ツイーターを採用。それぞれの特性を活かすことで、音楽の広がりや細かなニュアンスまで忠実に再現します。

3. 周波数特性の乱れを抑え、豊かな音場感を実現する「Corner Cutting Enclosure」を採用
エンクロージャーのコーナー部分をカットすることで、直方体形状に特有のエッジディフラクション※4を抑え、周波数特性の乱れを軽減。これにより、音の広がりをより自然に感じられる豊かな音場感を実現します。
※4:エッジディフラクションとは音波が角に当たって回り込んで広がる現象のことを言います。

4. 基本機能
・リモコンのBASSボタンのON/OFFで低音を強調させた音質に変更できます。
・不要な振動や共鳴を抑えるMDF材(中密度繊維板)を丁寧に組み上げ、剛性の高いエンクロージャーを採用。さらに、バスレフ構造により低音の再生効率を高めます。
・見やすい液晶パネルと軽いタッチで操作できるジョグダイヤルで、お好みの音楽ソースを簡単に選択できます。

新製品の仕様一覧
スピーカー | |
---|---|
方式 | 2Way バスレフ型 |
ウーファー | 64mm カーボンコーン |
ツイーター | 20mm チタンドーム |
アンプ | |
方式 | デジタルマルチアンプ |
最大出力*1 | 50W(15Wx2 + 10Wx2) |
BluetoothⓇ*2(送信/受信) | |
バージョン | Ver.5.3 |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP |
対応コーデック | SBC |
CD | |
ドライブ | Music CD, CD-R/RW (MP3) |
フォーマット | MP3、WAV |
FM Radio | |
受信周波数 | 76.0~108.0MHz(0.1MHZ ステップ) |
アンテナ | 簡易型室内アンテナ |
USB | |
フォーマット | FLAC(最大192KHz/24bit)、MP3、WAV |
ファイルシステム | FAT16、FAT32 |
共通部 | |
モニター | 2.8インチ TFTカラーモニター |
電源 | AC100V、50/60Hz |
外形寸法 | 幅 400 x 高さ 132 x 奥行 239.5mm (突起物含まず) |
幅 400 x 高さ 143 x 奥行 255mm (突起物含む) | |
質量 | 約4.5kg |
付属品 | |
リモコン、単4形乾電池×2本 電源コード FM簡易アンテナ 操作ガイド(保証書付き) |
仕様および外観は改良のため予告なく変更する場合があります。
- ※1 (一社)電子情報技術産業協会の定める「JEITA規格」による測定値。
- ※2BluetoothⓇとそのロゴマークは登録商標であり、Bluetooth SIG,Inc.が所有権を有します。東芝エルイートレーディング株式会社は、ライセンスに基づき、これらのマーク及びロゴを使用しています。