東芝ライフスタイル株式会社は、人の動きを検知して便座ふたが自動で開閉する瞬間式温水洗浄便座「SCS-SRA7020」を11月中旬より発売します。人体検知センサーの検知距離は、約0~1ⅿの範囲で調整でき、ご家庭のトイレの広さに合わせて設定することで誤検知による不要な開閉を防ぎます。また、部品の配置を最適化することで、従来注1から横幅を約23mm、高さを約22mmコンパクト化しました。便器からのはみ出しを抑えるとともに、圧迫感を軽減しています。

新製品の概要
タイプ | 形名 | 本体色 | 価格 | 発売時期 | 月間販売目標 |
---|---|---|---|---|---|
瞬間式 | SCS-SRA7020 | (W)ホワイト (N)パステルアイボリー | オープン | 11月中旬 | |
3千台 |
近年、便座ふたの自動開閉機能を搭載した温水洗浄便座は、「省エネ性」、「快適性」、「清潔性」の観点から、需要が高まっています。このような背景を受け、当社においても便座ふた自動開閉機能を備えた新モデルを投入し、ラインアップを拡充します。
新製品では、特に「快適性」に着目。人体検知センサーの検知距離は約0~1mの範囲で調整できるため、ご家庭のトイレの広さに合わせて設定することで、誤検知による不要な開閉を防ぎます。また、手動での開閉も快適に行えるよう、使いやすい手掛け形状を採用しました。
さらに、製品内部の部品配置を最適化することで、横幅を約23mm、高さを約22mmコンパクト化。便器からのはみ出しを抑えるとともに、圧迫感を軽減しました。
加えて、従来機種注2では本体に内蔵していたウルトラファインバブル発生装置を、分岐水栓に内蔵することで、本体側だけでなくロータンク側にもウルトラファインバブル水を供給する構造を実現。本体側に供給された水は、おしりの洗浄だけでなくノズルや便器の洗浄にも使用され、清潔な状態を保ちます。一方、ロータンク側に供給された水はロータンク内の水垢付着を抑制するだけでなく、流すたびに便器を洗浄します。※1※2※3
その他、お好みの洗浄水勢、ノズル位置、温水温度をあらかじめ設定できる「メモリー機能」を搭載。メモリーは2件まで記憶することが可能で、ワンボタンで、いつでもお好みの洗浄を開始でき、煩わしいボタン操作が不要です。
※1「ウルトラファインバブル」は、一般社団法人ファインバブル産業会(FBIA)の登録商標です。
※2 ノズル汚れの除去効果、ロータンク内の水垢付着抑制効果、便器内の洗浄効果、おしりの洗浄効果については、FBIAの認証を取得しています。
※3 ウルトラファインバブルの特性の詳細、計測方法、効果については、当社ホームページ https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/toilet/ に記載しています。
※画像・図はすべてイメージです
新製品の新たな特長
1. 検知距離を調整できる便座ふた自動開閉機能
2. 圧迫感のないコンパクトな本体デザインと、大きなボタンで操作しやすい新型リモコン
3. ウルトラファインバブル水でロータンクの水垢も抑制
4. 手動開閉でも快適に、便座ふたに開閉用の手掛けを採用
新製品の主な特長
1. 検知距離を調整できる便座ふた自動開閉機能
本製品の人体検知センサーには、日照や室内温度などの環境条件による誤検知が少ないマイクロ波を採用しました。製品本体から発せられるマイクロ波が人の動きを検知し、便座ふたが自動で開閉。トイレの広さやドアの位置に合わせて検知距離を約0~1mの範囲で調整できるため、不要な開閉を防ぎます。また、手動での開閉も快適に行えるよう、使いやすい手掛け形状を採用しました。

2. 圧迫感のないコンパクトな本体デザインと、大きなボタンで操作しやすい新型リモコン
製品内部の部品配置を最適化することで、横幅を約23mm、高さを約22mmコンパクト化しました。便器からのはみ出しを抑えるとともに、圧迫感を軽減しています。本体色については「パステルアイボリー」に加えて、新たに「ホワイト」を採用。便器の色に合わせて選べる2色展開としました。
また、約14%コンパクト化注3しながらも、大きなボタンで操作がしやすい新型リモコンを採用しました。従来機種の赤外線方式から電波式に変更。電波で信号を送信するため、衣服で本体の受信部が覆われていても、安定して操作ができます。

3. ウルトラファインバブル水でロータンクの水垢も抑制
ウルトラファインバブル発生装置を分岐水栓に内蔵することで、本体側だけでなくロータンク側にもウルトラファインバブル水を供給する構造を実現しました。このウルトラファインバブル水には、汚れや尿に含まれるカルキ成分を浮かせて落とす効果があります。おしりやビデ洗浄で汚れを洗い流せるだけでなく、ノズルの自動洗浄(除菌)や、便器の黒ずみの抑制・除去、ロータンクの水垢付着の抑制にも活用されます。
【ウルトラファインバブル洗浄】
・おしり、ビデ洗浄:ウルトラファインバブルが毛穴や皮膚の汚れを浮かせて落とします注4。また、おしり洗浄では水の飛び散りを抑えながら、狙った箇所をパワフルに洗浄する「集中洗浄モード」を新搭載しました。
・ノズル洗浄(除菌):おしり、ビデ洗浄の前後に自動でノズルを洗浄して、しっかり汚れを落とします注5。
・プレケアミスト:1時間ごとにウルトラファインバブルを含むミストで便器内壁を洗浄。カルキ成分を除去することで便器の黒ずみを抑制・除去します注6。
・便器洗浄:水を流すたび、ウルトラファインバブルにより洗浄効果が向上注7。また、ロータンク内の水垢付着を抑制します注8。

4. お好みの洗浄を設定できる「メモリー機能」
お好みの洗浄水勢、ノズル位置、温水温度をあらかじめ設定できる「メモリー機能」を搭載。メモリーは2件まで記憶することが可能で、ワンボタンで、いつでもお好みの洗浄を開始でき、煩わしいボタン操作が不要です。
5. 水ポンプを新搭載。安定した水勢で洗浄
瞬間湯沸かしユニットに水ポンプを新搭載し、洗浄時の水勢を安定させました。従来機種では水道の圧力を利用してノズルからお湯を吐水していたため、地域や設置環境によって水勢が変動していましたが、新製品では、水ポンプの力を利用するため、水道水圧の影響を抑え、安定した水勢で洗浄します。
6. 尿の飛び出しをガードする便座形状
便座の裏側に小さな出っ張り(ガード)を設けることで、尿の飛び出しを物理的にガードします。床や便器周辺の汚れを防ぎ、清潔なトイレ空間を保ちます。

7. その他の新製品

【SCS-SRU7020】
「SCS-SRA7020」の基本機能はそのままで、大きなボタンの新型リモコンとウルトラファインバブル洗浄を搭載した手動開閉タイプの「SCS-SRU7020」を11月中旬より発売します。
【SCS-SCK7020】
シンプルな機能構成ながら、便座ふたの手掛けと尿の飛び出しをガードする便座形状を採用した手元操作式の「SCS-SCK7020」を11月中旬より発売します
新製品の仕様一覧
形名 | SCS-SRA7020 | SCS-SRU7020 | SCS-SCK7020 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
本体色 | (W)ホワイト (N)パステルアイボリー | (N)パステルアイボリー | (N)パステルアイボリー | |||
リモコン操作 | 〇 | - | ||||
電源 | 交流100V 50/60Hz共用 | |||||
年間消費電力量(2012年度基準)注9 | 84kWh/年(120kWh/年) | |||||
省エネ基準達成率(2012年度基準)注9 | 160% | |||||
区分注10 | 瞬間式 | |||||
定格消費電力 | 1250W(電気温水器1200W・電気便座50W) | |||||
使用可能給水圧力 | 0.07~0.75MPa | 0.05~0.75MPa | ||||
給水温度 | 約5~35℃ | |||||
温水洗浄装置 | ウルトラファインバブル洗浄 | 〇 | - | |||
洗浄水流量 | 「おしり」約0.31~0.46L/分、「ビデ」約0.30~0.42L/分 | |||||
水勢調節 | おしり、ビデ各5段階 | |||||
温度調節注11 | 3段階調節(約34℃~40℃)、およびヒーター「切」 | |||||
ノズル位置調節 | 7段階調節 | |||||
安全装置 | 温度過昇防止器、温度ヒューズ | |||||
暖房便座装置 | 温度調節注11 | 3段階調節(「低」約31℃、「中」約34℃、「高」約37℃(非着座時約35℃))、およびヒーター「切」 | ||||
便座ヒーター | 50W | |||||
安全装置 | 温度過昇防止器、温度ヒューズ | |||||
脱臭 | あり(触媒脱臭) | |||||
節電モード | モード1、モード2(9,8,7,6,5時間タイマー節電) | |||||
メモリー | 〇(2メモリー) | 〇(1メモリー) | ||||
外形寸法 | 幅402mm×奥行530mm×高さ128mm | 幅466mm×奥行530mm×高さ128mm | ||||
本体重量 | 約4.8㎏ | 約4.5㎏ | ||||
電源コード長さ | 約1.0m |
- 注1当社2023年度モデルSCS-SRU7010との比較
- 注2当社2023年度モデルSCS-SRU7010
- 注3当社2023年度モデルSCS-SRU7010のリモコンとの比較
- 注4当社調べ。[試験方法] 人工皮膚に模擬排便を塗布し、ウルトラファインバブルあり、なしの洗浄水で洗浄。毛穴想定内部の模擬排便残存度合いを比較。[試験結果]ウルトラファインバブル搭載機種における同等以上の優位性を確認。※汚れや黒ずみの程度により残る場合があります。
- 注5ノズルの除菌効果:試験機関 ㈱衛生微生物研究センター、試験方法 ノズル洗浄評価試験、試験結果(実使用での実証結果ではありません) ノズル前洗浄後99%以上抑制(試験は1種類の菌のみで実施)、除菌の方法 流水による洗浄、認証番号 第2023D-BT-10100-1
- 注6便器内の黒ずみ抑制及び除去について 試験機関 ㈱衛生微生物研究センター、試験方法 便器内喫水線近傍に付着させたカビの除去具合を確認。ウルトラファインバブルを含むプレケアミスト噴射による、対象部分 便器内、試験結果(実使用での実証結果ではありません) カビの除去及び抑制具合に差が見られた。 試験番号 2023D-BT-02010
- 注7当社調べ。[試験方法] 便器の喫水線の上方に疑似便(JIS A4422に記載のもの)を塗布し、乾燥後にウルトラファインバブルあり、なしの洗浄水で便器洗浄を2回行い、疑似便の残存度合を比較。[試験結果]ウルトラファインバブル水で優位性を確認。※汚れの種類や程度よっては、残る場合があります。
- 注8当社調べ。[試験方法]鏡面に炭酸カルシウム溶液を噴霧し、乾燥させて固着させた後、ウルトラファインバブルあり、なしの洗浄水で洗浄を行い、炭酸カルシウムの残存度合を比較。[試験結果]ウルトラファインバブル水で優位性を確認。※ロータンクの形状や水道水の硬度によっては水垢が付着する場合があります。
- 注9年間消費電力量測定基準 省エネ法(2012年度基準)に基づいて、湯沸かし方式などの種類別の算定式により、算出したものです。タイマー節電機能は、一般家庭でのタイマー平均使用時間(7.7時間)で算出しています。タイマー節電機能を使用しない場合の消費電力量を( )で表示しています。
- 注10省エネ法(2012年度基準)の区分。
- 注11使用される環境条件により、変わることがあります。
*本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。