省エネ
使うほど実感!省エネ・節電性能
エアコンをつけた時から、効率的な運転がスタート。
日差しを感知してパワーを調整する「日あたり節電」や心地よい風で体感温度を下げる「節電冷房」など、さまざまな省エネ機能が消費電力を抑えます。
暑さや寒さを我慢せず、電気代も節約。
より一層の省エネが必要な時代の暮らしに、大清快のこたえです。
省エネ基準達成。
省エネ
目標年度2027年度の省エネ基準を達成した優れた省エネ性能と快適性
人を探知して風を送りエアコンが自動で温度補正、だから体感は涼しく省エネ。
節電冷房※1
●RAS-N402DRにおいて当社独自の条件により評価。
温度を上げる補正を行いながら、レーダーでエアコンに一番近い人に風を送ることで体感温度は涼しく感じ、消費電力を抑えることができます。
日あたりに合わせてパワーを調整。
日あたり節電※2
●RAS-N402DRにおいて当社独自の条件により評価。
日あたり(明るさ)センサーが日差しをチェックして、運転を自動で制御します。
人がいなくなると自動でひかえめ運転に。
不在節電※3
●RAS-N402DRにおいて当社独自の条件により評価。
レーダーで部屋に人がいるのかをチェック。お部屋に不在の時間が30分間つづくと自動でパワーを抑え、電気のムダをカットします。
大きい熱交換器で効率よく冷暖房、効率よい設計。
熱交換器
熱交換器をリニューアル!フィンの形状、パイプの径や配置などすべてを見直して高効率化を追求。
使い方いろいろさらに快適に。
サーキュレーター
上下左右のルーバーが独立して動き、ゆらぎ運転ができる新機能。お部屋の空気を撹拌します。
- ※1RAS-N402DRにおいて当社独自の条件により評価。当社環境試験室(11畳)にて、通常冷房運転と節電冷房運転との比較。外気温35℃、設定温度「24℃」、風量「自動」にて、安定時1時間の消費電力量の比較。通常冷房運転時1,132Wh、節電冷房運転時662Wh。(エアコンの設置環境、ご使用条件により効果は異なります)
- ※2RAS-N402DRにおいて当社独自の条件により評価。冷房:当社環境試験室(11畳)にて、通常冷房運転と日あたり節電運転との比較。外気温35℃、設定温度「24℃」、風量「自動」にて、安定時1時間の消費電力量の比較。通常冷房運転時262Wh、日あたり節電運転時220Wh。暖房:当社環境試験室(11畳)にて、通常暖房運転と日あたり節電運転との比較。外気温7℃、設定温度「20℃」、風量「自動」にて安定時1時間の消費電力量の比較。通常暖房時510Wh、日あたり節電運転時480Wh。(エアコンの設置環境、ご使用条件により効果は異なります)
- ※3RAS-N402DRにおいて当社独自の条件により評価。冷房:当社環境試験室(11畳)にて、人がいる時といない時の比較。外気温35℃、設定温度「24℃」、風量「自動」にて、不在時間が2時間経過後の安定時1時間の消費電力量の比較。人がいる時262Wh、人がいない時187Wh。暖房:当社環境試験室(11畳)にて、人がいる時といない時の比較。外気温7℃、設定温度「20℃」、風量「自動」にて、不在時間が2時間経過後の安定時1時間の消費電力量の比較。人がいる時510Wh、人がいない時320Wh。(エアコンの設置環境、ご使用条件により効果は異なります)
* 商品の色は、印刷の具合で実物とは若干異なる場合があります。また、お部屋の装飾・照明等により、商品の色が違って見える場合があります。
* このページはN-DRシリーズを中心に説明しています。掲載の画像・イラストはイメージです。
商品サポート