環境データ集

製品使用による温室効果ガス排出量(Scope3 カテゴリー11)

東芝ライフスタイルグループでは、製品ライフサイクル全体での評価の結果、影響の大きいお客様の使用時における消費電力量の低減に注力しています。
省エネ製品の開発を進め、省エネ製品をお客様へ提供することで、CO₂排出量の抑制に貢献していきます。
2024年度のCO₂排出量は、4,907kt-CO₂となり、2013年度比で33%の削減となりました。
当社製品による省エネ貢献を評価するために、2013年度当時の製品の消費電力量から当年度製品の消費電力量を差し引いて算定したCO₂排出抑制貢献量は、
505kt-CO₂となり、9.3%の抑制貢献となりました。

(単位:kt-CO₂)

算定根拠:ベースラインと比較して、当該製品の効率向上と供給推進により、CO₂排出抑制に貢献したと考えられるCO₂換算量を示します。
算定対象:家庭用エアコン、家庭用冷蔵庫、全自動洗濯機、ジャー炊飯器、電子レンジ、温水洗浄便座、掃除機
排出係数:CO₂排出量の算出に用いる電力CO₂排出係数は環境省・経済産業省公表の電気事業者別排出係数を使用