1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

厚揚げと野菜の串焼きガドガド風

厚揚げと野菜を焼いて、ほんのり酸味のピーナツソースでいただきます。

調理時間の目安
15分
石窯ドームならではの機能
350℃オーブンメニュー
食材
なす ピーマン・パプリカ アスパラガス その他野菜類 厚揚げ 
必要な機能

材料金串8本分

厚揚げ1枚
赤パプリカ1/2個
なす1個
オクラ8本
アスパラガス2本

ガドガド風ソース

梅干し1個
■A
チャンクピーナツバター大さじ3
ナンプラー小さじ2
砂糖大さじ1
おろしにんにく小さじ1/2
大さじ1・1/2
タバスコ少々

作りかた

  1. 厚揚げは油ぬきをし、8等分に切る。

    赤パプリカは約3cm角に、なすは約1.5cmの輪切りにする。

    オクラはがくを除き、アスパラガスは4等分する。

    金串に1種類ずつさしておく(順番はお好みで)。

  2. ガドガド風ソースを作る

    梅干しは種を除き、なめらかになるまでたたき、Aと混ぜ合わせる。

  3. 角皿に油(分量外)を塗り、1を並べて刷毛で油を塗る。

    下段に入れ、加熱する。[オーブン(予熱なし)350℃ 12~17分]

POINT

  • 梅干しの塩分の強さによってナンプラーの量を調節してください。
  • ガドガド風ソースは蒸し鶏やスティックサラダなどにつけても美味しくいただけます。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。