1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

かたまり塩豚と白いんげん豆のトマト煮

塩で味付けして寝かせた塩豚を、白いんげん豆、トマトジュースなどと一緒に煮込みます。

調理時間の目安
40分
石窯ドームならではの機能
深皿調理
350℃オーブンメニュー
食材
豚厚切り肉 トマト・トマト缶 きのこ類 その他豆・豆製品 
必要な機能

材料4人分

豚肩ロースかたまり肉400~500g
肉の重量の1.5%
黒こしょう適量

A

白いんげん豆水煮400g(固形240g+汁160g)
しめじ(小房にほぐす)100g
フライドオニオン30g

B

白ワイン150ml
トマトペースト大さじ1
トマトジュース300g
コンソメ(顆粒)小さじ2
ローリエ、ローズマリーなど適宜

オリーブ油大さじ1/2
パセリ適宜

作りかた

  1. 豚肉に塩と黒こしょうをもみ込み、ポリ袋に入れて一晩以上冷蔵庫で寝かす。

  2. 深皿にA・Bを入れてよく混ぜ合わせ、中央に①の塩豚を入れ、オリーブ油を肉に回しかける。

  3. 庫内には何も入れず、予熱する。[オーブン(予熱あり)350℃]

  4. 予熱終了後すぐに、②を上段に入れて加熱する。[350℃ 36~41分]
    ・予熱終了のブザーが鳴ってから10分経つと、設定が取り消されますのでご注意ください。

  5. 加熱終了後、すぐに肉を取り出してソースをよく混ぜ、肉を切って並べ、パセリを添える。

POINT

  • かたまり肉の厚みは3㎝以内に。厚い場合は半分に切ります。塩豚は5日以内に調理してください。
  • 加熱した肉に竹串などを刺して、透明な汁が出てきたらでき上がり。加熱が足りない場合は、そのまま庫内に10分ほど入れておきます。
  • 加熱終了後の肉を切るとき、熱いので注意してください。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。