深皿と角皿の同時調理で、しびれる辛さが絶品!花椒のピリッとした辛さが食欲をそそります。
豆腐を耐熱皿にのせ、ラップなしで庫内中央に置いて加熱する。[レンジ500W 約4分] 加熱終了後、豆腐をキッチンペーパーで包み、皿などをのせて重しをして約3分おき、1.5㎝角に切る。
チンゲン菜は水洗いし、縦4等分にする。葉と茎を交互に重ね、ラップで包み、耐熱皿にのせる。 庫内中央に置いて加熱する。[レンジ500W 約2分30秒] 加熱終了後、流水でさらし水気を切る。
庫内には何も入れず、予熱する。[オーブン(予熱あり)300℃]
深皿にBを入れ、よく混ぜる。
Aを加えて豚ひき肉をほぐすように混ぜ、①を加え豆腐をくずさないように軽く混ぜる。
中華めんにごま油・しょうゆをからめ、角皿に広げてのせる。
予熱終了後すぐに、上段に深皿(麻婆豆腐)・下段に角皿(めん)を入れて加熱する。[300℃ 23~28分] * 予熱終了のブザーが鳴ってから10分経つと、設定が取り消されますので、ご注意ください。
スタートから約20分後(残時間 約5分頃)、深皿(麻婆豆腐)だけを取り出し、水で溶いた片栗粉を加え、豆腐をくずさないように混ぜる。
白ねぎを加え、ごま油をまわしかける。 再び上段に入れて加熱する。 *深皿は熱くなっていますので、やけどに注意して行ってください。
加熱終了後、取り出し、深皿(麻婆豆腐)に花椒をふる。
中華めんをほぐして器に盛り付け、麻婆豆腐をかけてチンゲン菜を添える。