味付けに梅干しを使った和風の炊き込みご飯です。香ばしく焼けたきのこが食欲をそそります。
米は洗って水(分量外)に約30分浸したあと、しっかり水気を切る。 きのこは小さくほぐす。エリンギは食べやすいサイズに裂く。 梅干しは種を除き、包丁でたたいてペースト状にする。 油揚げは油抜きし、粗みじん切りにする。
庫内には何も入れず、予熱する。[ハイブリッド(予熱あり) 250℃]
深皿に米・梅干し・油揚げ・Aを入れて混ぜ、深皿をゆすって米と水分が均一になるようにする。
ボウルにきのこを入れ、しょうゆを加えてざっくり混ぜたら、③の上にまんべんなくのせる。
予熱終了後、④を上段に入れて加熱する。[250℃ 20~25分]
加熱終了後、深皿を取り出して混ぜて庫内で約5分蒸らす。 *混ぜている間は、庫内の温度が下がらないようオーブンのとびらを閉めておく
加熱終了後、ざっくり混ぜて器に盛り、青のりをふる。