1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

白菜と豚肉のレンジ蒸し~しょうがあんかけ~

豚肉と白菜を重ねてレンジで加熱します。レンジでしょうが入りの和風あんを作り、たっぷりとかけて仕上げます。

調理時間の目安
25分
石窯ドームならではの機能
時短・お手軽メニュー
ABC監修ヘルシーメニュー
食材
豚薄切り肉 白菜 

材料4人分(23×11.5×高さ7.5㎝の耐熱容器)

白菜500g
豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)300g

A

大さじ1
しょうが(すりおろし)小さじ1
小さじ1/4
黒こしょう少々

大さじ2

B

160ml
めんつゆ(3倍希釈)大さじ1・1/2
片栗粉大さじ1
しょうが(すりおろし)小さじ1/4

作りかた

  1. 豚肉を広げて並べ、Aを全体にまぶし、約10分なじませる。

    白菜と豚肉を順番に重ねる。白菜1枚に豚肉2枚をのせる。白菜は軸の位置が交互になるように重ねる。

  2. ①を4等分にし、切り口を上に向けて耐熱容器に並べ、酒をまわしかける。

  3. ②にラップをふんわりとかけ、庫内中央に置いて加熱する。[レンジ500W 約20分]

  4. しょうがあんかけをつくる

    耐熱ボウルにBを入れて泡立て器で混ぜる。ラップなしで、庫内中央に置いて加熱し、泡立て器で混ぜる。[レンジ500W 約30秒]

  5. 再度ラップなしで、庫内中央に置いて加熱し、泡立て器で混ぜる。[レンジ500W 約20秒]
    とろみがつくまで同様にくり返す。(約7回)

  6. 仕上げ

    器に③を盛り付け、⑤をかける。

POINT

  • 豚肉に含まれるたんぱく質は、筋肉の構成成分です。
  • しょうがは体を温める効果が期待されています。
  • 白菜は体内の余分なナトリウム(塩分)を排出するカリウムが豊富です。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。