市販のジャージャー麵のたれで味付け簡単!まるごとなすにお肉を詰めて、過熱水蒸気で焼き上げます。
この動画は、ABCクッキングスタジオで制作されたものです。
なすはガクを切りそろえ、盛り付けたときに底になる部分を安定するように薄く切り落とす。
なすの長さを生かして中央に深さ半分くらいまで縦に切り込みを入れ、切り込みから両サイド幅1cm位を、中央の切り込みに向かってそぎ落とし、くり抜く。
さらに横に深さ半分ほどの切り込みを3~4本入れる。くり抜いた部分、底の部分はみじん切りにしておく。
ビニール袋にB・なすのみじん切りを入れ、よく混ぜ合わせておく。
庫内には何も入れず、予熱する。[過熱水蒸気(予熱あり)200℃]
Aを混ぜ合わせてなす全体に塗り、ビニール袋の先端を切ってなすのくり抜いた部分に肉だねを詰め、角皿に並べる。
予熱終了後、⑥を下段に入れて加熱する。[200℃ 16~20分]
加熱終了後、取り出し、器に盛り付け、糸唐辛子を飾る。