1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

カフェモカ生ショコラ

手軽な材料でつくる、いつもと違うワンランク上の生チョコレート。

調理時間の目安
石窯ドームならではの機能
お好み温度
食材
生クリーム チョコレートのお菓子 

材料16個分

A

チョコレート(スイート)150g
※ ミルクチョコレートを使う場合、220gにします。
生クリーム100g
インスタントコーヒー大さじ1/2

コーヒーリキュール小さじ2

飾り

シュガースプレー適量

下準備

  • 20×20cmに切ったクッキングシートの四隅に切り込みを入れ、4辺を約5cm折り返し、ホッチキスで留めて10×10cmの型を作る(ホッチキスの芯の処理に注意)。
  • チョコレートは細かく刻む。

作りかた

  1. 浅めの耐熱容器にAを入れ、よく混ぜる。

  2. 1をラップなしで庫内中央に置いて加熱する。[お好み温度 50℃]

  3. 加熱終了後、コーヒーリキュールを加え、ゴムべらでよく混ぜてチョコレートを溶かす。

  4. 下準備でつくった型に3を流し入れ、冷蔵庫に2時間以上入れ、冷やし固める。
    *ミルクチョコレートを使用した場合、冷蔵庫に入れる時間は4時間以上にします。スイートチョコレートより、やわらかめになります。

  5. 型からはずし、軽く温めた包丁で16等分に切り、お好みでシュガースプレーを飾る。

POINT

  • 作りかた2で、かたまりがあっても、混ぜているうちに溶けてきます。溶けきらないチョコがあるときは、レンジ600Wで様子を見ながら加熱してください。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。