1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

すあま

スチームレンジでお手軽にできます。

調理時間の目安
5分
石窯ドームならではの機能
スチームレンジ調理
食材
和菓子 
必要な機能

材料-

上新粉100g
砂糖100g
155ml

下準備

  • 給水カセットに1/2量以上の水を入れ、本体にセットする。

作りかた

  1. 耐熱容器に材料をすべて入れてよく混ぜ、ラップなしで庫内中央に置いて加熱する。[レンジ600W 約3分]

  2. 加熱終了後、木べらでよく混ぜる。

  3. 再び②をラップなしで庫内中央に置いて加熱する。[スチームレンジ 約2分30秒]

  4. 加熱終了後、さらによく混ぜて片栗粉(分量外)を薄く敷いたバットなどに取り出して棒状にする。

  5. 巻きすにラップを敷いて片栗粉(分量外)を薄くふって④をのせ、直径3~4㎝くらいの棒状に形を整える。

POINT

  • ● すあまアレンジ
    ・抹茶: 抹茶(小さじ1/2)を湯(大さじ1)で溶いたものと水(140ml)を①の水のかわりに加える。
    ・さくら: 食紅(楊枝の先に少し取る)を湯(大さじ1)で溶いたものと、さくらの花の塩漬け(15g)を塩抜きして刻んだものを①に加える。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。