1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

ぷりぷりえびとたっぷり野菜の蒸し春巻き

本格的な蒸し春巻きが短時間でカンタンに。えびと野菜が、もちもちした皮とベストマッチ!
※スチームをたくさん使うレシピのため、機種専用レシピになります。(該当機種例)ER-XD7000、XD5000、WD7000、WD5000、VD7000、VD5000、TD7000、TD5000、SD7000、SD5000、RD7000、SD5000、PD7000、PD5000

調理時間の目安
5分
石窯ドームならではの機能
蒸し調理
食材
えび にんじん もやし 餃子の皮類 
必要な機能

材料4人分

むきえび24尾(1尾10g)
にんじん1/4本(40g)
きゅうり1/2本(50g)
ニラ1/2束(50g)
もやし40g
ライスペーパー8枚

中華ドレッシング小さじ4
香菜少々

A(ピリ辛ごまダレ)

ごまダレ大さじ1
ラー油小さじ1/2

下準備

  • むきえびは背ワタがあれば除き、耐熱容器にいれ加熱する。[レンジ500W 約2分]
    加熱終了後、水気を除いておく。
  • にんじんは皮を除き、長さ4cmのせん切りにしておく。きゅうりはへタを除き、長さ4cmのせん切りにしておく。ニラは根元を除き、長さ4cmに切っておく。もやしはひげ根を取っておく。
  • 給水カセットに水を入れ、セットする。

作りかた

  1. ピリ辛ごまダレをつくる

    Aを混ぜ合わせておく。

  2. ライスペーパーは水に約10秒程つけ、ぬらして固く絞ったキッチンペーパーの上に取り出し、表面の水分を押さえる。

  3. ライスペーパーに具材をのせてひと巻きし、左右を折りたたみ、巻き上げる。残りも同様に作る。

  4. 角皿に焼網をのせ、オ一ブンシ一卜を敷き、3をのせ下段に入れて加熱する。[蒸し 約4分]

  5. 器に盛り付け、香菜を飾る。中華ド レッシング・ピリ辛ごまダレを添える。

POINT

  • ライスぺ一パ一は、戻しすぎると成形時に破れてしまうことがあるので注意しましょう。
  • 薄い皮から中身が透けて見えるように彩りを考えながら、きっちりと巻きましょう。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。