1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

パパッと焼きうどんカレー風味

冷凍うどんを使い、お腹が空いたときにパパッと作れます。カレーの香りが食欲をそそります。

調理時間の目安
15分
石窯ドームならではの機能
未分類
食材
豚薄切り肉 にんじん 玉ねぎ キャベツ ピーマン・パプリカ 麺類 

材料2人分

冷凍うどん2玉

A

ウスターソース大さじ2
マヨネーズ大さじ1
しょうゆ小さじ2
カレー粉小さじ2
小さじ2

豚バラ薄切り肉100g
塩、粗びき黒こしょう各少々
玉ねぎ1/4個(40g)
にんじん1/4本(40g)
ピーマン1個(30g)
キャベツ2枚

作りかた

  1. 耐熱皿に冷凍うどんをのせ、ラップなしで庫内中央に置いて加熱する。[レンジ500W 約5分]
    加熱終了後、ほぐす。

  2. 豚肉は幅2㎝に切り、塩・粗びき黒こしょうで下味をつける。
    玉ねぎは繊維に沿って幅5㎜に切る。にんじんは長さ4㎝のせん切りに、ピーマンは幅5㎜に切る。キャベツはザク切りにする。

  3. 耐熱ボウルに①のうどん・Aを入れ、よくあえ、豚肉・野菜の順にのせ、ラップをする。

  4. ③を庫内中央に入れて加熱する。[レンジ500W 約10分]
    スタートしてから約6分後(残時間約4分頃)、取り出してよく混ぜる。

  5. 加熱終了後、よく混ぜて器に盛り付ける。

POINT

  • カレー粉を入れずに、仕上げに削りがつおをのせれば、簡単に和風焼きうどんができます。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。