1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

春雨スープ

今日のランチは春雨スープでヘルシーに。桜えびを入れて、スープに旨味をプラス。

調理時間の目安
10分
石窯ドームならではの機能
未分類
食材
鶏ひき肉 もやし 麺類 

材料2人分

緑豆春雨10g
干し桜えび2g
400ml
鶏ひき肉50g

A

鶏がらスープの素小さじ2
しょうゆ小さじ1
もやし50g
ニラ10g

ごま油小さじ1
ラー油小さじ1/2
白炒りごま少々

作りかた

  1. 緑豆春雨はキッチンバサミで食べやすい長さに切る。もやしはひげ根を取る。ニラは長さ4㎝に切る。

    耐熱容器に緑豆春雨・桜えびを入れ、水を加え約10分おく。

  2. 1に鶏ひき肉をほぐしながら加え、Aを加えすき間をあけてラップをする。

  3. 2を庫内中央に置いて加熱する。[レンジ500W 約8分]

  4. 加熱終了後、アクを取り、仕上げにごま油・ラー油・白炒りごまをかける。

POINT

  • 白練りごまを加えれば、坦々風スープに。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。