パン生地をつくる
丸パンの作りかた1~12を参照して、パン生地を作る。
生地は、12等分(1個約40g)に切る。
成形
ベンチタイム終了後、パン生地は中心を少し厚めに、直径約10㎝の円形にのばす。
さつまいもあんは12等分して丸め、生地の中央にのせて包み、とじ目をしっかりつまむ。角皿にとじ目を下にして並べ、くぼみをつける。
成形発酵
②のパン生地と庫内に霧を吹いて下段に入れ、約2倍になるまで発酵させる。[発酵40℃ 30~40分]
焼成
③を取り出し、庫内に何も入れず、予熱する。[オーブン(予熱あり)210℃]
生地の表面にハケでドリールをぬる。予熱終了後、下段に入れて加熱する。[200℃ 7~12分]
加熱終了後、あみの上で冷ます。