食べ始めたら止まらない!食べごたえ満点のじゃがいも入りもっちりフォカッチャ。
じゃがいもは皮を良く洗い、水気のついたまま耐熱皿にのせてラップをする。庫内中央に置いて、竹串が通るくらいまで加熱する。[レンジ500W 約5分] 加熱終了後そのまま置き、粗熱が取れたら、皮と芽を除いてフォークでつぶす。
生地作り
ボウルにAを入れ、ぬるま湯・オリーブ油(大さじ2)を加える。 木べらでよく混ぜ、まとまったら台の上に出し、つぶしたじゃがいもを加え、なめらかになるまでこねる。 丸めてとじ目を下にして耐熱ボウルに入れ、ラップをする。
一次発酵
②を角皿にのせて下段に入れて発酵させる。[発酵40℃ 約30分]
ベンチタイム
生地を軽くつぶして、ガス抜きをし、丸め直して角皿にのせる。ぬれ布巾をかけて約10分休ませる。
成形
手で押さえながら、角皿いっぱいまで生地を広げる。生地の表面にオリーブ油(大さじ1)をぬり、指で30カ所くらい穴をあける。
成形発酵
⑤にラップをして、下段に入れて発酵させる。[発酵40℃ 約20分]
予熱
⑥を角皿ごと取り出し、予熱する。[オーブン(予熱あり)190℃]
⑦のラップをはずし、⑤であけた穴を再度押さえ、岩塩を全体にふりかける。ベーコン・玉ねぎをのせる。
焼成
予熱終了後、⑧を下段に入れて加熱する。[190℃ 14~19分]
粗熱が取れたら、パセリをふりかけ、お好みの大きさに切り分ける。