1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

フォカッチャ

フォカッチャはオリーブオイルやハーブで味付けされた、もちもちの食感が魅力のイタリアのパンです。

調理時間の目安
石窯ドームならではの機能
未分類
食材
牛乳 その他パン類 

材料直径約18㎝ 1個分(1段分)

強力粉(ふるう)160g
ドライイースト (予備発酵不要の顆粒タイプ)2g
ぬるま湯(30〜35℃)95〜105g
オリーブ油小さじ1
少々

A(仕上げオイル)

オリーブ油大さじ1
少々
小さじ1

トッピング(お好みで)

ローズマリー適宜
オリーブ適宜
アンチョビ適宜
ドライトマト適宜

作りかた

  1. 生地作り

    ボウルに強力粉を入れ、中央をくぼませる。くぼみにドライイースト・ぬるま湯の1/2量を加え、イーストを溶かしながら粉と混ぜ合わせる。ざっと混ざったら、塩・残りのぬるま湯・オリーブ油を加えて混ぜ合わせる。生地の表面がなめらかになり、弾力が出るまでよくこねる。

    生地を平たく丸め、強力粉(分量外)をふった角皿にのせ直径約10㎝に広げる。乾燥防止にオリーブ油(分量外)をハケで表面にぬり、ラップをする。

  2. 一次発酵

    ①を下段に入れ、約2倍になるまで発酵させる。[発酵40℃ 約60分]

  3. 成形

    発酵終了後、生地を角皿の上で中の気泡をつぶさないように、厚さ1〜1.5㎝になるようにのばす。

  4. 成形発酵

    ③を下段に入れて発酵させる。[発酵40℃ 40~50分]

  5. 焼成

    ④を角皿ごと取り出し、予熱する。[オーブン(予熱あり)220℃]

    生地に指で穴をあけ、合わせたAをハケでたっぷりとぬる。お好みで穴に、オリーブ・ドライトマト・アンチョビを入れたり、ローズマリーを散らす。

    予熱終了後、②を下段に入れて加熱する。[220℃ 11~17分]

POINT

  • 2段で焼くときは、オーブン220℃(予熱あり)13~19分。材料を2倍にして作ります。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。