1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

豚の塩釜焼き

塩釜で包み込んで焼くので、お肉はほんのり塩味がつき、ジューシーに仕上がります。パーティにもおすすめです。

調理時間の目安
55分
石窯ドームならではの機能
未分類
食材
豚厚切り肉 バター 

動画

この動画は、ABCクッキングスタジオで制作されたものです。

材料4〜6人分

豚ロース肉かたまり(5㎝厚)500g
粗塩1kg
卵白Mサイズ2・1/2個分
こしょう適宜
セロリの葉1本分

ハーブ 

ローリエ2枚
タイム6枝
エストラゴン1枝

バルサミコソース

玉ねぎ(みじん切り)大さじ3
オリーブ油小さじ2

A

バルサミコ酢大さじ3
白ワイン150ml
しょうゆ小さじ1

塩、こしょう適宜
バター4g(小さじ1)

作りかた

  1. 粗塩に卵白を加えてよく混ぜ合わせ、しっとりとした状態にしておく。豚肉はこしょうをふっておく。

  2. 角皿に1の塩の1/4量を広げ、1/2量のセロリの葉・ハーブを敷き、豚肉をのせる。さらにその上に、残りのセロリの葉・ハーブをのせて残りの塩できっちり包む。塩の厚さは1㎝くらいになるようにする。

  3. 庫内には何も入れず、予熱する。[オーブン(予熱あり)200℃]

  4. 予熱終了後、2を下段に入れて加熱する。[200℃ 50~55分]

    加熱終了後、庫内から出して角皿にのせたまま約30分余熱で火を通す。

  5. バルサミコソースを作る

    玉ねぎをオリーブ油で薄茶色になるまで炒め、Aを加え、塩・こしょうで味付けをする。1/3量にまで煮詰まったら、バターを加えて火を止める。

  6. 4の塩釜を割って肉を取り出し、スライスしてバルサミコソースを添える。※ 塩釜はかなづちなどで軽くたたくと簡単に割れます。

POINT

  • ハーブはお好みに応じて調節してください。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。