ほんのりビターで甘さ控えめ。バレンタインやちょっとした手土産にぴったりです。
浅めの耐熱容器に粗く刻んだチョコレートと約1㎝角に刻んだバターを入れ、庫内中央に置き加熱する。[お好み温度 40~50℃]
加熱後、チョコレートが溶けるまでゴムベラで混ぜ合わせる。
*混ぜてもチョコレートが溶けきらない場合はレンジ600Wで様子を見ながら加熱してください。
別のボウルに全卵・卵黄を加えてほぐし、グラニュー糖を入れ、泡立て器でなじむまですり混ぜる。
ふるったAを加え、泡立て器ですり混ぜる。
2に1を入れて、なじむまで泡だて器ですり混ぜる。
ラップをして、そのまま室温で約30分休ませる。
庫内には何も入れず、予熱する。[オーブン(予熱あり)200℃]
3の生地が少し固まっている場合は、40℃~50℃くらいのお湯で湯せんをし、生地を柔らかくしてから、型に生地を7分目くらいまで流し入れ、角皿にのせる。
予熱終了後、下段に入れて加熱する。[オーブン200℃ 約5分→190℃ 約6分]
竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。