1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

レンジでしらすとねぎの卵焼き

フライパンを使わずに、卵焼きがつくれちゃう!

調理時間の目安
5分
石窯ドームならではの機能
未分類
食材
その他魚介類 その他野菜類 卵 

材料1~2人分

卵 Mサイズ2個
ねぎ(みじん切り)適量
しらす干し適量

A

塩 少々
砂糖 小さじ1/4
マヨネーズ 小さじ1/2
酒 小さじ1/2
みりん 小さじ1/2

作りかた

  1. 卵をわりほぐしAを入れて混ぜ合わせ、しらすとねぎも入れ混ぜ合わせ耐熱容器に入れる。

  2. 1を庫内中央に置き、加熱する。[レンジ600W 約1分]

    ふんわりと少しスクランブル状になってきたらかき混ぜて、さらに加熱する。[レンジ600W 約30秒]

    *混ぜ合わせ、まだ固まってきていないようなら、もう一度様子を見ながら加熱する。

  3. ラップの上に2をのせてキャンディ状にしぼって形をつくり、耐熱皿に乗せ加熱する。[レンジ600W 約30秒]

    *きつくしぼると中身が飛び出すことがあります。少しゆるめにしぼってください。

  4. ラップをしたまま余熱で形がおちつくまでおいておく。

  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。