チョコレートにたっぷりのナッツやドライフルーツを混ぜ込んで、サラミに見立てて棒状に冷やし固めたお菓子。レンジでとっても簡単に作れます。
ドライフルーツは湯通しをして、キッチンペーパーで水気を除く。
ビニール袋にビスケットを入れて砕き、ミックスナッツ・ドライフルーツ・塩を加えてふり混ぜる。
耐熱性ガラス製ボウルに細かく刻んだチョコレート・生クリームを入れ、ラップなしで庫内中央に置いてき、加熱する。[レンジ600W 約1分30秒]
加熱終了後、ゴムべらで混ぜて溶かす。
*加熱後に固まりがあっても、混ぜているうちに溶けてきます。溶けきらないチョコレートがあるときは、レン600Wで様子を見ながら加熱してください。
全体が混ざり、つやが出てきたらオレンジリキュールグランマニエを加え混ぜ、さらに1を加えて混ぜる。
4の粗熱がとれたら、2枚のラップの上に2等分に分け、キャンディ棒状に包むみ、冷蔵庫で約1時間冷やす。*この時点で少しゆるくても、冷やすと形を整えやすくなります。
チョコレートが固まってきたら、もう一度かたちを整え、さらに冷蔵庫で1時間以上冷やす。
固まったらラップを外し、粉砂糖をまぶす。