1. トップ
  2. 電子レンジ/オーブンレンジ
  3. 石窯ドームオリジナルレシピ

石窯ドーム
オリジナルレシピ

Facebookでシェア

北京ダック風チキン

ジューシーで香ばしい北京ダック風チキン!

調理時間の目安
30分
石窯ドームならではの機能
未分類
食材
鶏もも肉 にんじん その他野菜類 

材料2人分

鶏もも肉300g

A

しょうゆ大さじ1/2
紹興酒大さじ1/2
おろしにんにく(チューブ)約1㎝
おろししょうが(チューブ)約1㎝
少々
こしょう少々

B

はちみつ大さじ1
紹興酒大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
サラダ油 小さじ1/2

クレープ生地

薄力粉110g
200ml
少々
ごま油小さじ1/4

たれ①

甜麺醤 大さじ1
砂糖小さじ1
紹興酒小さじ1
おろしにんにく(チューブ)約1㎝
こしょう少々

たれ②

マヨネーズ 大さじ2
レモン汁小さじ1
少々
こしょう少々

盛り付け用

きゅうり(千切り)適量
にんじん(千切り)適量
白髪ねぎ適量

下準備

  • クレープ生地の材料をボウルに入れてよく混ぜ、室温に約15分置く。フライパンにサラダ油(分量外)を入れて弱~中火で熱し、生地をおたま1杯弱分流し入れ、丸く薄く広げる。生地が乾いてきたら裏返し、さっと焼く。残りも同様に焼く。
  • Bを混ぜておく。
  • たれ①、②の材料をそれぞれ混ぜておく。

作りかた

  1. 鶏もも肉は余分な水分と脂肪を除く。厚みを均一に切り開き、フォークで皮面に数カ所穴をあける。

  2. ビニール袋に1とAを入れ、約30分漬け込む。

  3. 庫内には何も入れず、予熱する。[オーブン(予熱あり)180℃] 

  4. 角皿に焼き網をのせてサラダ油(分量外)をぬり、2を皮面を上にしてのせる。予熱終了後、下段に入れて加熱する。[180℃ 約25分]

  5. 加熱開始から約10後(残時間 約15分頃)に取り出し、ハケかスプーンでBの半量を皮面にぬる。下段に入れて再び加熱する。

  6. 5の加熱開始から約10後(残時間 約5分頃)に取り出し、ハケかスプーンで残りのBを皮面にぬる。下段に入れて再び加熱する。

  7. 加熱終了後、食べやすい大きさに切る。

  8. クレープに7と野菜を一緒に包み、たれをつけていただきます。

POINT

  • クレープは、春巻きの皮で代用しても。
  • • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • • また、掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。