こしあんの甘さと桜の花の塩漬けがマッチした、春を感じる和風スイーツです。
ボウルに卵を割りほぐし砂糖を加え、泡立て器で混ぜる。
白っぽくもったりするまで泡立てる。
薄力粉をふるい入れゴムベラで切り混ぜ、やや粉っぽさが残る程度で牛乳・バニラエッセンスを加え、さらに切り混ぜる。
庫内には何もいれず、予熱する。[オーブン(予熱あり)180℃]
オーブンシートを敷いた角皿に桜の花を散りばめ2を流し入れ、平らにする。
予熱終了後、空気抜きをして下段に入れて加熱する。[180℃ 約11分]焼き上がったら粗熱を取る。
ホイップクリームをつくる
ボウルに生クリーム・砂糖を入れ、7~8分立てにしておく。
敷紙をはがし、焼き面を上にしてラップの上にのせ、巻き終わりの1~2cmを斜めに切り落とす。
ハケでシロップを生地にまんべんなくうつ。Aを塗り広げる。
5にホイップクリームをのせ、平らにのばす。
生地を巻き、巻き終わりを下にしてラップで包み、形を整える。
両端を切り落とし、食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付ける。