給水カセットに1/2量以上水を入れ、セットする。

- 調理時間の目安
 - 予熱約5分+加熱約25分
 
- 手動加熱の設定
 - 過熱水蒸気(予熱あり)200℃
23〜28分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 

この動画は、ABCクッキングスタジオで制作されたものです。
材料
A
- 合びき肉600g
 - 塩小さじ1
 - 黒こしょう小さじ1/2
 - 玉ねぎ(みじん切り)300g
 - 卵Mサイズ2個
 - パン粉60g
 - 牛乳120ml
 
B
- トマトケチャップ大さじ8
 - ウスターソース大さじ3
 - 酒大さじ1
 
トッピング
- バター20g
 - ピザ用チーズ100g
 
下準備
作りかた
- 
      1
パン粉と牛乳を混ぜ合わせておく。
Bは合わせておく。 - 
      2
庫内には何も入れず、予熱する。
過熱水蒸気(予熱あり)200℃
 - 
      3
深皿にAを入れ、粘りが出てくるまでしっかりと混ぜ、平らにならす。

 - 
      4
表面にBを塗り広げ、小さく切ったバター・ピザ用チーズを散らす。

 - 
      5
予熱終了後、4 を上段に入れて加熱する。
200℃ 23~28分
 
ポイント
ハンバーグの成形や、フライパンで焼く作業を省けるボリュームある簡単メニューです。
深皿でハンバーグの種を混ぜることもできるので、洗い物も省けます。
ハンバーグに入れるパン粉には牛乳を多めに混ぜることで、オーブンで焼いても硬くならずにふっくらと仕上がります。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。