
- 調理時間の目安
 - 加熱約2分
 
- 手動加熱の設定
 - レンジ600W 約1分30秒
 
材料
- スイートチョコレート150g
 - 生クリーム80g
 - ミックスナッツ50g
 - ドライフルーツ50g
 - ビスケット50g
 - 塩ひとつまみ
 - オレンジリキュール小さじ1
 
- 粉砂糖適宜
 
下準備
          ミックスナッツは角皿にのせて下段に入れ、加熱する。(ロースト)[オーブン(予熱なし)170℃ 約10分] 加熱終了後、粗熱をとっておく。
          
        作りかた
- 
      1
ドライフルーツは湯通しをして、キッチンペーパーで水気を除く。
ビニール袋にビスケットを入れて砕き、ミックスナッツ・ドライフルーツ・塩を加えてふり混ぜる。
 - 
      2
耐熱性ガラス製ボウルに細かく刻んだチョコレート・生クリームを入れ、ラップなしで庫内中央に置いてき、加熱する。[レンジ600W 約1分30秒]
 - 
      3
加熱終了後、ゴムべらで混ぜて溶かす。
*加熱後に固まりがあっても、混ぜているうちに溶けてきます。溶けきらないチョコレートがあるときは、レン600Wで様子を見ながら加熱してください。
 - 
      4
全体が混ざり、つやが出てきたらオレンジリキュールグランマニエを加え混ぜ、さらに1を加えて混ぜる。
 - 
      5
4の粗熱がとれたら、2枚のラップの上に2等分に分け、キャンディ棒状に包むみ、冷蔵庫で約1時間冷やす。
*この時点で少しゆるくても、冷やすと形を整えやすくなります。
 - 
      6
チョコレートが固まってきたら、もう一度かたちを整え、さらに冷蔵庫で1時間以上冷やす。
 - 
      7
固まったらラップを外し、粉砂糖をまぶす。
 
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。