耐熱容器に玉ねぎ・バターを入れ、ラップなしで庫内中央に置いて加熱したあと、冷ましておく。
| 2人分 | レンジ600W | 2~3分 | 
|---|---|---|
| 4人分 | レンジ600W | 4分30秒~5分30秒 | 
| 6人分 | レンジ600W | 7分~8分 | 


耐熱容器に玉ねぎ・バターを入れ、ラップなしで庫内中央に置いて加熱したあと、冷ましておく。
| 2人分 | レンジ600W | 2~3分 | 
|---|---|---|
| 4人分 | レンジ600W | 4分30秒~5分30秒 | 
| 6人分 | レンジ600W | 7分~8分 | 

パン粉は器に入れ、牛乳にひたしておく。
ボウルにひき肉と塩を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる(約2分)。粘りが出たら、1 ・2・こしょう・ナツメグを入れ、混ぜ合わせる。

4を下段に入れて加熱する。(1~6人分まで調理できます。)
自動メニュー No.22 ハンバーグ
冷凍した食材を加熱するときには、下記を選択する。
※分量フリーではありません。自動でできるのは2人分のみです。
自動メニュー No.23 ハンバーグ(冷凍)
加熱終了後、ハンバーグを盛り付け、ソースをかける。
脂身の多い肉を使用した場合には、溶けた脂が飛び散り、煙が多く出ることがあります。
調理終了後、角皿に溶けた脂がたまります。取り出しにはご注意ください。
肉だねの形状や初期温度などにより、仕上がりが変わります。加熱が足りないときは延長加熱または、手動のオーブン(予熱なし)230℃で様子を見ながら焼いてください。