Aをあわせ、2回ふるっておく。

- 調理時間の目安
 - 加熱約45分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱あり)180℃
約45分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 

材料
- チョコレート70g
 
- バター(食塩不使用)100g
 - 砂糖80g
 - 溶き卵2個
 
A
- 薄力粉80g
 - アーモンドパウダー30g
 - ベーキングパウダー小さじ1/2
 
B
- 牛乳大さじ2
 - ラム酒小さじ1
 
下準備
型にオーブンシートを敷く。
作りかた
- 
      1
チョコレートをとかす
耐熱容器に刻んだチョコレートを入れ、庫内中央に置き加熱する。[レンジ600W 約1分30秒]
途中で2~3回取り出して混ぜ、冷ます。
 - 
      2
ボウルに室温に戻したバター・砂糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。
卵を3回に分けて加え、混ぜる。
 - 
      3
ふるったAを再度、ふるい入れ、ゴムベラで切り混ぜる。
粉っぽさが残るところで、Bを加え、つやが出るまで切り混ぜる。
 - 
      4
3の1/3をとって、1に加え混ぜ、3にもどす。
 - 
      5
庫内には何もいれず、予熱する。[オーブン(予熱あり)180℃]
4を1~2回切り混ぜてマーブル状にし、型に流し入れる。
予熱終了後、角皿にのせ下段に入れて加熱する。[180℃ 約45分]
 
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。