鶏手羽元は余分な水気を除き、骨に沿ってしっかりと切り込みを入れて肉の厚みを均一に開き、塩をもみこんで下味をつけておく。

- 調理時間の目安
 - 加熱約30分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱なし)220℃
約30分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 

この動画は、ABCクッキングスタジオで制作されたものです。
材料
- 鶏手羽元6本(1本約60g)
 - 塩小さじ1/8
 - 市販の冷凍かぼちゃ100g
 - 市販の冷凍ブロッコリー60g
 - 玉ねぎ(くし形切り)120g
 - 市販の和風ソース(パスタ用・オイルタイプ・2人分)110g
 
トッピング
- ミニトマト(横半分に切る)適宜
 
下準備
作りかた
- 
      1
ポリ袋に鶏手羽元・冷凍かぼちゃ・冷凍ブロッコリー・玉ねぎ・市販のパスタソースを入れて軽くもみ込み、ソースを全体にからめる。

 - 
      2
オーブン用耐熱容器に➀を重ならないように広げ、角皿にのせ、下段に入れて加熱する。[オーブン(予熱なし)220℃ 約30分]

 - 
      3
加熱終了後、ミニトマトを飾る。

 
ポイント
鶏手羽元は火通りが悪いため、骨にそってしっかりと切り込みを入れましょう。
耐熱容器に具材を並べる際は、具材同士が重ならないように均一に並べましょう。
スープタイプの和風パスタソースを使う場合は、ソースを1/2袋(約120g)を使用し、様子をみて塩を加え味をととのえます。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。