ER-D4000B Web料理集
  • PDF
  • X
  • Facebook

魚介・海藻類 さんまの塩焼き

グリルでこんがり焼きあげます。

メニュー
No.9 さんまの塩焼き
調理時間の目安
加熱約16分
手動加熱の設定
グリル 14~19分
残時間 約7分で裏返す
付属品・棚位置・給水
  • 上段角皿

材料

  • さんま2尾(1尾150g)
  • 適量

材料

  • さんま4尾(1尾150g)
  • 適量

作りかた

  1. 1

    さんまは両面に塩をふって約30分おく。一度水洗いし、しっかり水気を拭き取る。焼く直前にもう一度、ごく薄く塩をふる。

  2. 2

    角皿にサラダ油(分量外)を薄くぬり、1 のさんまを中央に寄せて並べる。

  3. 3

    2上段に入れ、加熱する。

    自動メニュー No.9 さんまの塩焼き

    ※4人分のときは、【4人分】を選ぶ

  4. 4

    途中ブザーが鳴ったら*、さんまを裏返し、再び上段に入れて加熱する。
    *スタートから約9分後(残時間約7分頃)
     4人分のときは約12分後(残時間約11分頃)

    *角皿は熱くなっていますのでやけどに注意し、行ってください。

  • 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
  • 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
  • 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
  • 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
  • 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。