耐熱ボウルにBを入れて混ぜ、ラップをふんわりとかけて加熱し、粗熱を取っておく。[レンジ600W 約4分]

- 調理時間の目安
 - 加熱約30分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱あり)250℃
28~32分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 

材料
A(濃厚トマトスープ)
- トマトジュース(食塩無添加)600ml
 - コンソメ(顆粒)小さじ2
 - 砂糖小さじ2
 - 塩小さじ1/4
 - 黒こしょう少々
 
- ベーコン(ブロック)(1cm棒状)100g
 - トマト(1個を8等分位のくし形切り)2個(約300g)
 
B
- 玉ねぎ(1cm角)100g
 - セロリ(1cm角)80g
 - 市販の刻みにんにく小さじ1
 
スープのトッピング
- 粉チーズ小さじ2
 - 黒こしょう少々
 
イタリアン焼きそば
- 中華麺(蒸し麺)450g
 - オリーブ油大さじ1
 - 赤唐辛子(輪切り)小さじ1
 - 黒こしょう少々
 
C
- 赤パプリカ(長めの乱切り)100g(1/2個)
 - 黄パプリカ(長めの乱切り)100g(1/2個)
 - ズッキーニ(長めの乱切り)100g(小さめ1本)
 - ソーセージ(斜め半分)100g
 - 市販の刻みにんにく小さじ2
 - コンソメ(顆粒)小さじ2
 - 塩少々
 - 黒こしょう少々
 - オリーブ油大さじ1
 
焼きそばのトッピング
- バジルの葉適量
 
下準備
Cは合わせて、なじませておく。
作りかた
- 
      1
庫内には何も入れず、予熱する。[オーブン (予熱あり)250℃]
 - 
      2
スープの下ごしらえ
深皿にA・Bを入れて混ぜ、ベーコン・トマトを並べる。
 - 
      3
焼きそばの下ごしらえ
ボウルに中華麺・オリーブ油・赤唐辛子・黒こしょうを入れてからめ、角皿に広げ、Cをのせる。
 - 
      4
予熱終了後、上段に②・下段に③を入れ、加熱する。[250℃ 28~32分]
 - 
      5
仕上げ
加熱終了後、取り出し、中華麺をほぐして具材とともに器に盛り付け、バジルの葉を飾る。
トマトスープは別の器に盛り付け、粉チーズ・黒こしょうをかける。 
ポイント
玉ねぎ・セロリ・にんにくなど香味野菜はあらかじめレンジで加熱することで、香りや旨味を引き出すことができます。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。