桜の花の塩漬けはたっぷりの水でふり洗いし、30分以上水につけ、キッチンペーパーで水気を除いておく。
        
          
          カラフル蒸しケーキ~抹茶・ココア・いちご~
      
            3種類の味が楽しめるしっとりした蒸しケーキ。蒸し器がなくても、蒸しケーキがお手軽にできます。 ※スチームをたくさん使うレシピのため、機種専用レシピになります。

- 調理時間の目安
 - 加熱約25分
 
- 手動加熱の設定
 - 蒸し 約25分
 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 

材料
A
- 薄力粉90g
 - ベーキングパウダー小さじ2
 - 砂糖40g
 
- 牛乳150ml
 - サラダ油小さじ2
 
抹茶味
- 抹茶小さじ2/3
 - 甘納豆(小豆)20g
 
ココア味
- ココアパウダー(無糖)小さじ2
 - チョコチップ5g
 - ホワイトチョコチップ5g
 
いちご味
- いちごパウダー小さじ1
 - いちごジャム6g
 
トッピング
- 桜の花の塩漬け3個
 
下準備
給水カセットに満水量の水を入れ、本体にセットしておく。
作りかた
- 
      1
ボウルにAを入れ、泡立て器で混ぜ、牛乳・サラダ油を加え、均一になるまで混ぜ、3等分する。
 - 
      2
抹茶味は、生地に抹茶・甘納豆を加え、ゴムべらで混ぜる。
 - 
      3
ココア味は、生地にココアパウダー・チョコチップ・ホワイトチョコチップを加え、ゴムべらで混ぜる。
 - 
      4
いちご味は、生地にいちごパウダー・いちごジャムを加え、ゴムべらで混ぜる。
 - 
      5
それぞれをアルミカップに分け入れる(各3個ずつ)。
角皿に焼網をのせ、焼網の上にクッキングシートを敷いて並べる。 - 
      6
⑤を下段に入れ、加熱する[蒸し 約25分]。
竹串を刺してみて、生地が付いてこなければ蒸し上がり。 - 
      7
加熱終了後、いちご味に桜の花をのせる。
 
ポイント
アルミ箔製カップは厚みがあって型崩れしにくいものを用意してください。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。