ウインナーは竹串で数か所穴を開けておく。

- 調理時間の目安
 - 加熱約5分
 
- 手動加熱の設定
 - オーブン(予熱あり)350℃
約5分 
- 付属品・棚位置・給水
 - 
            
 

材料
- 春巻きの皮8枚
 
トマトソース&チーズの具
- 市販のトマトソース小さじ8
 - スティックチーズ(さけるタイプ)4本
 - バジルの葉4枚
 
ホワイトソース&ウィンナーの具
- 市販のホワイトソース小さじ8
 - ウインナー4本
 
A(のり)
- 薄力粉小さじ2
 - 水小さじ2
 
- オリーブ油大さじ2
 
下準備
Aは合わせておく(のり)。
作りかた
- 
      1
庫内には何も入れず、予熱を入れておく[オーブン(予熱あり)350℃]。
 - 
      2
春巻きの皮の裏面を上にして置き、手前にトマトソース・スティックチーズ・バジルの葉を横長にのせて巻き、巻き終わりにのりをつけてとめる(計4本)。
 - 
      3
同様に、ホワイトソース・ウインナーを巻いてとめる(計4本)。
 - 
      4
ラップの上に②・③を置き、オリーブ油をかけ、転がしながら全体にからめる。
 - 
      5
角皿に焼網をのせ、④を並べる。
予熱終了後、下段に入れて加熱する[350℃ 約5分]。 
ポイント
ソースや具材が出てこないように巻き、巻き終わりはしっかりとのりでとめるようにしましょう。
- 調理時間の目安には、下ごしらえなどの時間は含みません。
 - 掲載されている調理時間・温度は一応の目安ですので、様子を見ながら行ってください。
 - 掲載している料理写真と実物の仕上がりが異なる場合があります。
 - 動画に出てくる機種はお使いの機種と異なる場合があり、加熱設定も異なる場合があります。
 - 機種により、仕様や操作が異なりますので、詳しくは、取扱説明書をご覧ください。